「やりたい」を引き出す!宮里先生の子どもが伸びる育児のレシピ(健康ライブラリー―スペシャル) [全集叢書]
    • 「やりたい」を引き出す!宮里先生の子どもが伸びる育児のレシピ(健康ライブラリー―スペシャル) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
「やりたい」を引き出す!宮里先生の子どもが伸びる育児のレシピ(健康ライブラリー―スペシャル) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004124305

「やりたい」を引き出す!宮里先生の子どもが伸びる育児のレシピ(健康ライブラリー―スペシャル) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2025/06/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「やりたい」を引き出す!宮里先生の子どもが伸びる育児のレシピ(健康ライブラリー―スペシャル) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幼児教育・保育のスペシャリストとして知られる宮里先生が現場で大事にしていること、実践していることをまとめた育児のためのレシピ。子どもが自ら積極的に体験を積み重ねるには、どのように環境を整えて、関わっていけばいいのか、家庭でできるアイディアをたくさん紹介しています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    レシピ1 親が大切にしたい6つのこと(安全基地の役割 安心して行って戻ってこられる場所になる;“感じる”を大切にする 見て触れて、遊んで感じる場をつくる;いっしょに驚く 「わぁ、すごいね!」子どもが感じた驚きを分かち合う ほか)
    レシピ2 こんな場面がチャンス!シーン別 子どもが伸びる接し方(屋外遊び;屋内遊び;生活)
    レシピ3 こんなときどうする?子育てお悩み相談室(子どもの行動をじっと待つのが苦手です。;子どもの「見て!」がときどきしんどいです。;なかなか離れず、ずっとそばにいたがります。 ほか)
  • 出版社からのコメント

    子どもの「小さな?」を増やそう。自分の可能性を最大限に発揮できるようになるコツを、幼児教育・保育のスペシャリストが大公開!
  • 内容紹介

    【自分で考え、行動する力を育てるために】

    子どもは生まれたときから主体的な存在であり、「やってみたい!」という能動的な思いや、それを成し遂げるパワーを持っています。大切なのは、それらが自然と引き出されるような環境や、まわりの大人の接し方です。

    本書では、幼児教育・保育のスペシャリストとして知られる宮里暁美先生が、現場で大事にしていること、実践していることを育児のレシピとしてまとめました。子どもが自ら積極的に体験を積み重ねるには、どのように環境を整えて、関わっていけばいいのか、家庭でできるアイディアをたくさん紹介しています。

    状況に応じた子どもへの声かけのヒントや、接し方のアイデアなどをわかりやすく解説。親御さんはもちろん、保育者など、子どもと関わる仕事をしている方にもおすすめです。

    【本書の内容構成】
    レシピ1 親が大切にしたい6つのこと
    レシピ2 こんな場面がチャンス! シーン別子どもが伸びる接し方
    レシピ3 こんなときどうする? 子育てお悩み相談室
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮里 暁美(ミヤサト アケミ)
    お茶の水女子大学特任教授。国公立幼稚園教諭、お茶の水女子大学附属幼稚園副園長、十文字学園女子大学幼児教育学科教授、お茶の水女子大学人間発達教育科学研究所教授、文京区立お茶の水女子大学こども園園長を経て、2021年より現職。専門は保育学
  • 著者について

    宮里 暁美 (ミヤサト アケミ)
    【監修者プロフィール】
    宮里暁美(みやさと・あけみ)
    お茶の水女子大学特任教授。国公立幼稚園教諭、お茶の水女子大学附属幼稚園副園長、十文字学園女子大学幼児教育学科教授、お茶の水女子大学人間発達教育科学研究所教授、文京区立お茶の水女子大学こども園園長を経て、2021 年より現職。専門は保育学。『ふしぎはっけん!たんきゅうブック かがく編/アート編』(文理)、『耳をすまして目をこらす ~いろとりどりの子どものきもち~』(赤ちゃんとママ社)、『思いをつなぐ 保育の環境構成』(中央法規出版)、『0-5歳児 子どもの「やりたい!」が発揮される保育環境』(Gakken)など、著書・監修書多数。

「やりたい」を引き出す!宮里先生の子どもが伸びる育児のレシピ(健康ライブラリー―スペシャル) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:宮里 暁美(監修)
発行年月日:2025/06/24
ISBN-10:4065398533
ISBN-13:9784065398531
判型:B5
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:100ページ
縦:21cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 「やりたい」を引き出す!宮里先生の子どもが伸びる育児のレシピ(健康ライブラリー―スペシャル) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!