東京近郊ミニハイク-[新版] [単行本]
    • 東京近郊ミニハイク-[新版] [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004124309

東京近郊ミニハイク-[新版] [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2025/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東京近郊ミニハイク-[新版] [単行本] の 商品概要

  • 内容紹介

    山には山にしかないものがあります

    東京から電車で気軽に行けて、徒歩時間3時間程度のハイキングルート(主に低山)を、大判で見やすい地図と心地よい文章で紹介する「歩き旅」のガイドブック。『山と渓谷』副編集長を務めたのち、リトルプレス『murren』(ミューレン)編集発行人や文筆家として活躍する女性編集者・若菜晃子が、長年自らの足で繰り返し歩いてきた経験から厳選した「ほんとうによい山」と山麓で見つけた「おいしい滋味おやつ・おみやげ」だけをご案内します。2015年刊行のロングセラー『東京近郊ミニハイク BE-PAL版』に10の新ルートと最新情報を追加し、地図も全面改訂して大幅にアップデートしました。
    さらに、山で出会う人や生き物、鳥のさえずり、四季折々の野の花、稜線から遠望する風景など、低山あるきならではの楽しみを綴った書きおろしエッセイを、各山ごと収録。静謐でぬくもりあふれる筆致をたどりながら、山でしか出会えない「深いこと」を思い巡らすことができる本に仕上がりました。
    読んですぐ山あるきに出かけられる実用書であり、読むと日々の垢を払うような境地になれる、心地のよいハイキングガイド。人生をともに歩いていく、座右の一冊です。

    【編集担当からのおすすめ情報】
    若菜晃子さんは2020年に『旅の断片』で日本旅行作家協会の「斎藤茂太賞」を受賞し、『街と山のあいだ』『途上の旅』などの随筆集が人気の注目の書き手です。記憶の底の風景が立ち上がるような独特の読書体験の心地よさを、ぜひ『東京近郊ミニハイク』でお試しください。各山の冒頭に掲げられたエピソードの筆致がやさしくて、いつのまにか山の風に吹かれているような、ふっと夢を見ているような心地になれるはずです。
    編集担当者ももとは2009年刊行の昭文社版の読者でした。本書がきっかけで山はよいな自然はよいなという気分に何度も満たされ、今も子育てのかたわら低山に出かけては人生に山があって本当によかったと思っています。

    図書館選書
    朝寝坊しても間に合うご近所山から、爽やかな風吹く高原の山まで、『山と渓谷』元副編集長の文筆家・編集者が次世代に贈る32コース。山あるきでしか出会えない感覚を綴った珠玉の随筆、地元おやつの立ち寄り情報も

東京近郊ミニハイク-[新版] [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:若菜晃子(著)
発行年月日:2025/07
ISBN-10:409311594X
ISBN-13:9784093115940
判型:A5
発売社名:小学館
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:160ページ
他の小学館の書籍を探す

    小学館 東京近郊ミニハイク-[新版] [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!