戦争と法―命と暮らしは守られるのか(岩波新書) [新書]
    • 戦争と法―命と暮らしは守られるのか(岩波新書) [新書]

    • ¥1,16635 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
戦争と法―命と暮らしは守られるのか(岩波新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004124586

戦争と法―命と暮らしは守られるのか(岩波新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,166(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2025/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦争と法―命と暮らしは守られるのか(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界で今も戦争が続くなか、日本でも有事の可能性が盛んに論じられている。もし日本が武力攻撃を受けた場合、私たちの日常はどうなるのか。国は私たちを守ってくれるのだろうか。緊急事態に関するさまざまな法制度、そして戦争がもたらす被害をリアリズムに即して見つめ直し、今を生きる私たちの現実認識を鋭く問い直す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 有事とは何か
    第1章 「もしも」のための法制度―災害法制と国民保護法制
    第2章 もし、戦争が起きたら
    第3章 核がもたらすもの―原発事故・原爆投下の時
    第4章 戦争についての法律とは
    第5章 戦争のとき、国は何を守るのか
    第6章 憲法改正と緊急事態条項
  • 出版社からのコメント

    日本が武力攻撃を受けた場合、平穏な日常はどうなるのか。緊急事態に国は私たちを守ってくれるのか。現実認識を鋭く問い直す。
  • 内容紹介

    世界で今も戦争が続くなか、日本でも有事の可能性が盛んに論じられている。もし日本が武力攻撃を受けた場合、平穏な日常はどうなるのか。緊急事態に国は私たちを守ってくれるのだろうか。命と暮らしを取り巻く法制度と、戦争がもたらしてきた被害をリアリズムに即して描き出し、今を生きる私たちの現実認識を鋭く問い直す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永井 幸寿(ナガイ コウジュ)
    1955年生まれ。弁護士。日本弁護士連合会災害復興支援委員会委員長、関西学院大学災害復興制度研究所客員研究員などを歴任

戦争と法―命と暮らしは守られるのか(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:永井 幸寿(著)
発行年月日:2025/06/20
ISBN-10:4004320690
ISBN-13:9784004320692
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:180g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 戦争と法―命と暮らしは守られるのか(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!