猛威を振るうストロングマン―ガバナンス改革と権威主義の再興隆 [単行本]
    • 猛威を振るうストロングマン―ガバナンス改革と権威主義の再興隆 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004124801

猛威を振るうストロングマン―ガバナンス改革と権威主義の再興隆 [単行本]

外山 文子(編著)小山田 英治(編著)岩坂 将充(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2025/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

猛威を振るうストロングマン―ガバナンス改革と権威主義の再興隆 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    21世紀最大の脅威となっている新興国の強権的な政治指導者、ストロングマン…プーチン、エルドアン、フン・センらは、なぜ出現したのか?急速に国際社会で存在感を増しているストロングマンの特徴、先進国とは異なる背景、権力維持の方法をあぶりだす!
  • 目次

    序章 ガバナンス改革とストロングマン[外山文子]
     1 はじめに
     2 ストロングマンと政治体制
     3 ガバナンス改革と政治体制への影響
     4 本書で扱う事例――欧州と東南アジア
     5 本書の構成

    第Ⅰ部 ガバナンス改革のあゆみと影響

    第1章 権威主義体制におけるガバナンス改革を巡る国際社会と開発援助[小山田英治]
     1 はじめに
     2 ガバナンスとグッド・ガバナンス改革支援
     3 ガバナンス改革を巡る議論
     4 権威主義国家に対する政府開発援助
     5 権威主義国家によるガバナンス改革
     6 ストロングマンによるガバナンス改革――ルワンダのケース
     7 権威主義国家への新たなガバナンス支援戦略
     8 おわりに

    第2章 東アジア経済発展の思潮変遷――市場、政府、ガバナンス[三重野文晴]
     1 はじめに
     2 「市場重視」と「政府の役割」の同時進行――20世紀末
     3 市場を機能させる経済制度=「ガバナンス」――2000年代
     4 グローバル化の後退――2010年代以降
     5 おわりに

    第Ⅱ部 各国のストロングマンたち(1)――民選政権

    第3章 ガバナンス改革への「反動」とプーチン体制の確立[溝口修平]
     1 はじめに――プーチンの登場
     2 ロシアにおけるガバナンス改革
     3 1990年代のトラウマとプーチンの権力確立
     4 おわりに

    第4章 エルドアンによるEU改革支援の「利用」と民主主義の後退[岩坂将充]
     1 はじめに
     2 トルコ=EU関係の推移
     3 EU加盟にむけた諸改革とエルドアン・AKP政権の権力拡大
     4 おわりに

    第5章 フン・セン体制下における権威主義の強化メカニズム――選挙とガバナンス改革の形骸化[山田裕史]
     1 はじめに
     2 国連暫定統治後のカンボジア政治の展開(1993~2023年)
     3 人民党の常勝を支える選挙操作と選挙サイクル
     4 骨抜きにされたガバナンス改革――国軍改革と汚職取締
     5 権力の個人化と世襲後も続くフン・セン体制
     6 おわりに

    第6章 ドゥテルテ政権下のガバナンスの安全保障化――政府‐NGO関係に着目して[木場紗綾]
     1 はじめに
     2 CSOの能力
     3 ドゥテルテ政権の支持率とガバナンス
     4 ドゥテルテ政権下でのCSOのアドボカシー
     5 ドゥテルテの応答――ガバナンスの安全保障化による規制強化
     6 各行政機関の対応――CSOは依然としてガバナンスのステイクホルダー
     7 ボンボン・マルコスはストロングマンではない
     8 おわりに――フィリピン市民社会のレジリエンス

    第Ⅲ部 各国のストロングマンたち(2)――軍事政権

    第7章 タイにおけるガバナンス改革と反動、軍事政権の再登場[外山文子]
     1 はじめに――強権政治家の再登場
     2 タイにおけるガバナンス改革
     3 ガバナンス改革が生み出したストロングマン――タックシン政権
     4 ガバナンス改革への反発と政治手段化――プラユット政権
     5 おわりに――「グッドガバナンス」の功罪

    第8章 タイにおける「ストロングマン」誕生の土壌[赤木攻]
     1 はじめに
     2 王権――正統性の源泉
     3 反共――軍部・王室連携
     4 ISOC――コングロマリット
     5 ロイヤリスト共産主義者
     6 タックシンとプラユット
     7 おわりに

    第9章 ミャンマーにおけるガバナンス改革と軍政[伊野憲治]
     1 はじめに
     2 テイン・セイン政権成立の背景
     3 テイン・セイン政権、スーチー政権下のガバナンス改革
     4 変わらぬ軍政――1988年との比較から
     5 おわりに

     あとがき
  • 内容紹介

    21世紀の民主主義体制において最大の脅威の一つであるストロングマンの登場によって世界はどう変わったのか? またなぜ現代において独裁者は出てきてしまうのか? ロシアからトルコ、フィリピン、タイ、ミャンマー、ルワンダまで激動の社会を統治と指導者から読み解く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    外山 文子(トヤマ アヤコ)
    筑波大学人文社会系准教授。博士(地域研究)。タイ政治、比較政治学

    小山田 英治(オヤマダ エイジ)
    同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授。博士(学術)。開発政治学、途上国ガバナンス研究

    岩坂 将充(イワサカ マサミチ)
    北海学園大学法学部教授。博士(地域研究)。現代トルコ政治研究、比較政治学、中東イスラーム地域研究
  • 著者について

    外山 文子 (トヤマ アヤコ)
    筑波大学人文社会系准教授。博士(地域研究)。タイ政治、比較政治学。主な著作に、Democratization and Constitutional Reform in Thailand: Has Constitutionalism Saved Democracy?(Trans Pacific Press, 2024, 単著)、『東南アジアにおける汚職取締の政治学』(晃洋書房、2022年、共編著)などがある。

    小山田 英治 (オヤマダ エイジ)
    同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授。博士(学術)。開発政治学、途上国ガバナンス研究。主な著作に、『開発政治学と持続可能な開発――途上国のガバナンス制度化の総合的考察』(晃洋書房、2025年[小山田英治・杉浦功一・木村宏恒編])、『開発と汚職』(明石書店、2019年)、『東南アジアにおける汚職取締りの政治学』(晃洋書房、2022年[外山文子・小山田英治編著])、『開発政治学を学ぶための61冊』(明石書店、2018年[木村宏恒監修、稲田十一・小山田英治・金丸裕志・杉浦功一編)などがある。

    岩坂 将充 (イワサカ マサミチ)
    北海学園大学法学部教授。博士(地域研究)。現代トルコ政治研究、比較政治学、中東イスラーム地域研究。主な著作に、『エルドアン時代のトルコ――内政と外交の政治力学』(今井宏平と共著、岩波書店、2023年)、「トルコにおける2017年改憲過程――執政制度の変更はいかにして実現したのか」(溝口修平編著『権威主義化する世界と憲法改正』法政大学出版局、2024年)などがある。

猛威を振るうストロングマン―ガバナンス改革と権威主義の再興隆 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:外山 文子(編著)/小山田 英治(編著)/岩坂 将充(編著)
発行年月日:2025/04/30
ISBN-10:4750358894
ISBN-13:9784750358895
判型:B6
発売社名:明石書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:328ページ
縦:20cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 猛威を振るうストロングマン―ガバナンス改革と権威主義の再興隆 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!