ぼくのいえ(PHPわたしのえほん) [絵本]
    • ぼくのいえ(PHPわたしのえほん) [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ぼくのいえ(PHPわたしのえほん) [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004124827

ぼくのいえ(PHPわたしのえほん) [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2025/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぼくのいえ(PHPわたしのえほん) [絵本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    砂のいえに、カステラいえ、つみきのいえにうずまきのいえ……。こんな変わったいえがあってもいいんじゃない?
  • 内容紹介

    坂の上からみおろせば、ぼくのすんでる町がみえる。どれもみんなおなじようないえばかり。もうちょっとへんないえがあってもいいんじゃない?
    たとえば、水をかけるとくずれる「すなのいえ」や、引っこしするときにころがせる「まるいいえ」があったらたのしそう。
    いえにかえると、おふろにいれてくれて、ごはんもたべさせてくれる「ぜんじどうのいえ」は、なんでもやってくれるから、らくちん!
    夜になってさんぽにでかけた「ぜんじどうのいえ」。ところが、ぜんじどうのかぎが、いたずらコンドルにぬすまれた。みつけだして、とりかえさなきゃ!
    大人気「ぼくの」シリーズ第6弾! 奇想天外な物語に緻密な絵、さらには絵さがしも楽しめる、遊び心満載のシリーズです。子どもたちに「こんな家があったら住みたいな!」と、想像をふくらませながら読んでほしい一冊です。
  • 著者について

    鈴木 のりたけ (スズキ ノリタケ)
    1975年、静岡県浜松市生まれ。『ぼくのトイレ』(PHP研究所)で、第17回日本絵本賞読者賞、『しごとば 東京スカイツリー』(ブロンズ新社)で、第62回小学館児童出版文化賞、『大ピンチずかん』(小学館)で、第15回MOE絵本屋さん大賞2022第1位などを受賞。絵本の作品に、「しごとば」シリーズ、『ケチャップマン』(以上、ブロンズ新社)、「ぼくの」シリーズ、「ゆうぐ」シリーズ、『どこちゃん』(以上、PHP研究所)、「大ピンチずかん」シリーズ、『おしりをしりたい』(以上、小学館)、『とんでもない』『ねるじかん』(以上、アリス館)などがある。

ぼくのいえ(PHPわたしのえほん) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:鈴木のりたけ(著)
発行年月日:2025/07
ISBN-10:4569882277
ISBN-13:9784569882277
判型:規大
発売社名:PHP研究所
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:26cm
横:19cm
厚さ:1cm
重量:342g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 ぼくのいえ(PHPわたしのえほん) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!