さがしえほん こわい浮世絵おばけやしき(講談社の創作絵本) [絵本]
    • さがしえほん こわい浮世絵おばけやしき(講談社の創作絵本) [絵本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
さがしえほん こわい浮世絵おばけやしき(講談社の創作絵本) [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004124832

さがしえほん こわい浮世絵おばけやしき(講談社の創作絵本) [絵本]

講談社(編集)太田記念美術館(解説・監修)

お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2025/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

さがしえほん こわい浮世絵おばけやしき(講談社の創作絵本) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    こわおもしろい浮世絵の世界へ、ようこそ!この本に登場するのは、ようかい、ゆうれい、がいこつ、鬼など、むかしから日本でこわがられてきたさまざまなおばけたち。ギョッとする存在だけど、みんなどこかユーモラスでチャーミングなんです。ページをめくれば、そこはおうち美術館!おばけたちとさがしあそびをしながら、新しい発見やゆかいな気づきにたくさん出会いましょう。こどもはたのしく、大人はかしこくなれる一冊!5歳ごろ~。
  • 出版社からのコメント

    古今東西のおばけが続々登場!怖いのになぜか笑っちゃう、「こわかわ」浮世絵を体験しませんか?国芳・北斎ほか名画がいっぱい!
  • 内容紹介

    <日本初の「浮世絵」から生まれたあそびえほん!>
    浮世絵の名作たちが、子どもから大人まで楽しめる「さがしえほん」になりました。
    ちょっぴりこわい。でも、笑っちゃう。
    子どもの集中力が、すーっと絵のなかに吸い込まれていく。
    そんな時間をくれる、人気美術館と出版社が本格タッグで制作した、これまでにない【アート×教養絵本】が誕生。

    監修は、SNSフォロワー20万人超を誇る人気の浮世絵専門美術館【太田記念美術館】。
    大河ドラマ「べらぼう」でも注目を集める江戸時代の文化を、おうちで気軽に楽しんでみませんか。

    ---
    <「アート鑑賞力」をあそびながら育む!>
    この本には、妖怪、幽霊、鬼など、昔から日本で恐れられてきた「おばけ」たちが続々と登場します。
    でも浮世絵に描かれた彼らは、どこかユーモラスでチャーミング。そしてちょっぴり人間くさい。

    お子さんも、最初は「どこにいるの?」とさがしていたのに、
    そのうち「このおばけ、なんでこんな顔してるの?」なんて言い出して、
    それはまるで、美術館でおしゃべりOKになったような、ものすごく豊かな鑑賞体験。
    「見る力」と「想像する力」を、あそびながら育むことができます。

    しかも素材は、葛飾北斎や歌川国芳など、世界的にも評価の高い浮世絵師たちの名作ばかり。
    本物のアートに触れながら、ただの「読み聞かせ」ではない
    「いっしょに読み解く体験」をぜひお楽しみください。

    ---
    <-9つのさがしあそびに加え、コラムも充実!>
    浮世絵の作り方をはじめ、蔦屋重三郎の仕事や、江戸時代のおもしろ文化などもわかりやすく解説。
    大人も思わず「へぇー!」と唸る、ゆかいなコラムがたっぷり。

    ---
    <担当編集より>
    太田記念美術館の「浮世絵お化け屋敷」展で出会った、ひとりの男の子。
    親御さんから出された「お題」をさがし、200年前に描かれた浮世絵を夢中で見つめていました。
    その目は、まるで江戸の世界に入り込んでいるかのように、わくわくと輝いていて――
    この絵本は、そんな光景から生まれました。

    浮世絵を、子どもも大人ももっと気軽に楽しんでほしい。
    そんな思いを胸に、太田記念美術館と共に、「あそび」を通じて浮世絵の魅力に親しめる絵本を企画しました。
    絵を見つめ、見つけて、気づいて、驚いて、笑い合う――
    ページをめくるたびに生まれる対話が、日本の文化と出会うあたたかな入口になりますように。

    ---
    対象年齢:5歳ごろから
    A4サイズ・上製32ページ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    日野原 健司(ヒノハラ ケンジ)
    太田記念美術館 主席学芸員。1974年、千葉県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科前期博士課程修了。浮世絵専門の美術館である太田記念美術館の主席学芸員として、数多くの展覧会を企画。浮世絵の歴史を幅広く研究しつつ、妖怪や園芸、旅といったジャンルの研究にも取り組んでいる

さがしえほん こわい浮世絵おばけやしき(講談社の創作絵本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:講談社(編集)/太田記念美術館(解説・監修)
発行年月日:2025/07/15
ISBN-10:4065395615
ISBN-13:9784065395615
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:31cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 さがしえほん こわい浮世絵おばけやしき(講談社の創作絵本) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!