マンガでわかる!算数の文章題が10日で得意になる方法(仮) [単行本]
    • マンガでわかる!算数の文章題が10日で得意になる方法(仮) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004124850

マンガでわかる!算数の文章題が10日で得意になる方法(仮) [単行本]

菊池洋匡(著・文・その他)春原弥生(イラスト)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:あさ出版
販売開始日: 2025/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

マンガでわかる!算数の文章題が10日で得意になる方法(仮) の 商品概要

  • 内容紹介

    ①マンガで理解⇒② 図解で復習⇒③実践問題で定着
    の3ステップだからわかりやすい!
    大好評「マンガでわかる! 中学受験10日シリーズ」に算数の文章題が登場!

    中学受験で必ず出る文章題。計算は得意だが文章題が苦手という子は少なくありません。
    本書はその文章題の解き方のポイントを10日で、かつマンガでわかりやすく解説するものです。
    著者は「自ら伸びる力を育てる」というコンセプトで毎年多くの子どもたちを第一志望校に合格させている中学受験算数の人気講師・菊池洋匡先生。
    文章を読むだけではよくわからない抽象的なイメージを、図などを使い整理し、具体化しつつ解いていく方法をやさしく解説してくれます!

    文章題そのものが得意になるだけでなく、知らないうちに考える力もついてくる。
    中学受験が直前の人はもちろん、これからの人も、ぜひ手にしてほしい一冊です!
  • 著者について

    菊池洋匡 (キクチヒロタダ)
    中学受験専門塾伸学会代表。算数オリンピック銀メダリスト。開成中学・高校・慶應大学法学部法律学科を卒業。10年間の塾講師歴を経て2014年に伸学会自由が丘校を開校、現在は目黒校と2校舎を運営。中学受験の第一志望校合格者は4人に1人と言われる中、毎年40%以上の子どもたちを第一志望校に合格させている。「自ら伸びる力を育てる」というコンセプトで、少人数制のアットホームな雰囲気の中、B22学力の土台となる人間性から作り上げる指導を徹底。メインとなる中学受験本科コースでは、算国理社以外に「ホームルーム」という独自の授業を実施し、スケジューリングやPDCAといったセルフマネジメントの技術指導に加え、成長するマインドのあり方を育てるコーチングを行う。それらの内容はすべて最新の教育心理学の裏づけがあり、エビデンスに基づいた指導に対し、特に理系の父親たちからの支持が厚い。伸学会の指導理念と指導法はメルマガでも配信し、現在約3500人の悩める保護者が購読。生徒の9割以上は口コミと紹介とファンになったメルマガの読者から集まっている。

    春原弥生 (スノハラヤヨイ)
    『かわいく、わかりやすく、庶民的』をモットーに 雑誌や書籍、広告等で活躍中。 学習参考書やビジネス書等様々なジャンルでマンガを手掛けており 楽しくわかりやすい表現方法に定評がある。 似顔絵や独自の目線であたたかく伝えるイラストレポも好評。著書に『宝塚語辞典』(誠文堂新光社)、『ふたりの薄毛物語』(文藝春秋)など。共著に『マンガでおさらい中学数学』(KADOKAWA)『マンガでわかる! 1時間でハングルが読めるようになる本』(学研)など。

マンガでわかる!算数の文章題が10日で得意になる方法(仮) の商品スペック

商品仕様
出版社名:あさ出版
著者名:菊池洋匡(著・文・その他)/春原弥生(イラスト)
発行年月日:2025/09/09
ISBN-13:9784866677248
判型:A5
発売社名:あさ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:192ページ
他のあさ出版の書籍を探す

    あさ出版 マンガでわかる!算数の文章題が10日で得意になる方法(仮) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!