軍都の陽炎―軍靴と娼婦の記憶を旅する(集英社文庫) [文庫]
    • 軍都の陽炎―軍靴と娼婦の記憶を旅する(集英社文庫) [文庫]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004126041

軍都の陽炎―軍靴と娼婦の記憶を旅する(集英社文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2025/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

軍都の陽炎―軍靴と娼婦の記憶を旅する(集英社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    横須賀、呉、佐世保など軍港、軍都には必ず色街があった。治安維持、兵の衛生管理など軍事上の役割を持ち、地域の財源としても機能していたが、その存在は歴史の陰に押しやられ、当時を知る人々の口も重い。昭和100年、戦後80年を迎えた今、戦争を戦場からではなく、銃後の視点から捉えたノンフィクション。かつて確かに存在した人々の息遣いを、現地を歩き写真に収め、人の話を書き留めた旅の記録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ
    第一章 横須賀
    第二章 大湊
    第三章 舞鶴
    第四章 知覧・鹿屋
    第五章 千歳
    第六章 津田沼 中国 ビルマ
    第七章 呉 御手洗
    第八章 富士山周辺の色街
    第九章 北九州 佐世保
    エピローグ
  • 内容紹介

    昭和100年、戦後80年
    娼婦の涙。軍人の哀切。
    この街にこんな過去が――。
    教科書には載らない、生きた歴史。

    軍都と称される地の色街跡を実際に歩き、当時の華やかさと陰とを、陽炎のように蘇らせる。
    発見と旅情に溢れたノンフィクション!

    横須賀、呉、佐世保など軍港、軍都には必ず色街があった。
    治安維持、兵の衛生管理など軍事上の役割を持ち、地域の財源としても機能していたが、その存在は歴史の陰に押しやられ、当時を知る人々の口も重い。
    昭和100年、戦後80年を迎えた今、戦争を戦場からではなく、銃後の視点から捉えたノンフィクション。
    かつて確かに存在した人々の息遣いを、現地を歩き写真に収め、人の話を書き留めた旅の記録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    八木澤 高明(ヤギサワ タカアキ)
    1972年神奈川県生まれ。ノンフィクション作家。写真週刊誌カメラマンを経てフリーランス。2012年『マオキッズ毛沢東のこどもたちを巡る旅』で第19回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞

軍都の陽炎―軍靴と娼婦の記憶を旅する(集英社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:八木澤 高明(著)
発行年月日:2025/06/25
ISBN-10:408744788X
ISBN-13:9784087447880
判型:文庫
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:384ページ
縦:16cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:205g
他の集英社の書籍を探す

    集英社 軍都の陽炎―軍靴と娼婦の記憶を旅する(集英社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!