久生十蘭ラメール戦記(河出文庫) [文庫]
    • 久生十蘭ラメール戦記(河出文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004126440

久生十蘭ラメール戦記(河出文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 5.0
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2025/07/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

久生十蘭ラメール戦記(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦争の真に凄烈な部分は、華々しい面によりも、人知れぬ、隠れたところに数限りなく潜み、それがついに誰にも知れずに歴史の塵の下に埋もれてしまう。その、戦争というものの本質を前に、一種卒然たる感情にうたれぬわけにはいかない。―海軍報道班員として南方の戦地を目の当たりにし、戦争の実態を鏤骨の文体で捉えた、圧巻の十六篇。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    地の霊;支那饅頭;海図;白妙;効用;第○特務隊;雪;月[手稿版];花[手稿版];海軍歩兵;酒保;給養―最前線の人々;クーパンの秋;猿の最後の一匹まで;兵隊三姿―前線に拾う;要務飛行
  • 出版社からのコメント

    海軍報道班員として南保に派遣された体験に基づく、太平洋戦争に材をとった16の作品。初文庫作を多数含む、ジュラネスク世界の粋。
  • 図書館選書

    海軍報道班員として南方に派遣された体験に基づく、太平洋戦争に材をとった16の作品。「要務飛行」「海軍歩兵」「酒保」他、いずれ劣らぬジュラネスク色満載。初文庫化作品も多数収録。解説=川崎賢子
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久生 十蘭(ヒサオ ジュウラン)
    1902年、北海道函館生まれ。作家。函館新聞社に入社後、上京、岸田国士に師事。渡仏し、演劇論を学ぶ。帰国後、『悲劇喜劇』の編集に従事、演出も手がける。『新青年』などで言語実験を駆使した推理小説、伝奇小説、珠玉の短編群を発表。1957年死去。主な作品に、「鈴木主水」(直木賞)、「母子像」(国際短編小説コンクール1位)などがある
  • 著者について

    久生 十蘭 (ヒサオ ジュウラン)
    1902-1957。作家。雑誌『新青年』などで活躍。「鈴木主水」で直木賞受賞、「母子像」で国際短編小説コンクール第一席。

久生十蘭ラメール戦記(河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:久生 十蘭(著)
発行年月日:2025/07/20
ISBN-10:4309422020
ISBN-13:9784309422022
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:15cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 久生十蘭ラメール戦記(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!