恐竜卵学入門-繁殖と進化の謎を読み解く [単行本]
    • 恐竜卵学入門-繁殖と進化の謎を読み解く [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004126481

恐竜卵学入門-繁殖と進化の謎を読み解く [単行本]

今井 拓哉(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2025/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

恐竜卵学入門-繁殖と進化の謎を読み解く [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    恐竜はどのように卵を産み、子育てをしたのか? 恐竜繁栄ミステリーを解明せよ!
  • 内容紹介

    近年、恐竜たちの生態が次々と明らかになってきていますが、いまだ大きな謎とされているのが、恐竜の繁殖の謎です。一部の恐竜は鳥のように卵を温め、子育てをしていたことがわかってきています。しかし恐竜はどんな卵を産み、どんな巣をつくったのか、どんな場所で繁殖したのかなど、謎に包まれていることは多くあります。これらの謎を解き明かすのが恐竜の卵や巣の化石です。
    本書では、いま恐竜学部の設立でも注目される、福岡県立大学恐竜学研究所の今井拓也氏が、恐竜の卵化石の最新研究を紹介しつつ、恐竜たちの繁殖と誕生の謎について迫ります。恐竜たちの生態を解く「恐竜卵学」にぜひ触れてみてください。
  • 著者について

    今井 拓哉 (イマイ タクヤ)
    今井 拓哉(イマイ タクヤ):1987年、東京都生まれ。福井県立大学恐竜学研究所准教授、福井県立恐竜博物館研究員、博士(理学)。専門は恐竜など絶滅爬虫類・鳥類の繁殖。福井県勝山市や山口県下関市など、国内各地で発見された白亜紀前期の卵化石を研究する。フクイラプトルの全身骨格3Dモデルを活用した「VR恐竜研究体験」を開発し、東京駅構内で体験会を開催した。

恐竜卵学入門-繁殖と進化の謎を読み解く [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:今井 拓哉(著・文・その他)
発行年月日:2025/10/09
ISBN-13:9784416524916
判型:B6
発売社名:誠文堂新光社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:264ページ
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 恐竜卵学入門-繁殖と進化の謎を読み解く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!