選抜検査史―まだ見ぬ組織行動へ [単行本]
    • 選抜検査史―まだ見ぬ組織行動へ [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004126528

選抜検査史―まだ見ぬ組織行動へ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2025/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

選抜検査史―まだ見ぬ組織行動へ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人材選抜は「実際に会わないと何も始まらない」のか。面接最強仮説が抱える問題とともに発展してきた、非対面型選抜としての適性検査とエントリーシート。アカデミックな研究の現代史とともにその意義を考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 選抜検査と組織行動
    第1部 適性検査(適性検査に関わる現代史概説―なぜ適性検査をとりあげるのか;適性検査の20世紀史―ジョブ・パフォーマンス予測への挑戦;適性検査の21世紀史―CWB予測への挑戦)
    第2部 エントリーシート(エントリーシートに関わる現代史概説―なぜエントリーシートをとりあげるのか;文章評価の20世紀史・21世紀史―人物理解への挑戦)
    第3部 日本企業における実証(日本企業の論点;エントリーシートの実証研究;性格検査の実証分析)
    終章 選抜検査の意義と限界
  • 出版社からのコメント

    本書は、適性検査とエントリーシートに焦点をあて、その効果と限界について体系的に詳述する。
  • 内容紹介

    人材選抜は、実際に会わないと何も始まらないのか。非対面型選抜としての適性検査とエントリーシートに焦点をあて、アカデミックな研究の現代史とともに、その意義を考える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 智之(スズキ トモユキ)
    國學院大学経済学部経営学科教授。【略歴】慶應義塾大学総合政策学部卒業。東京工業大学大学院社会理工学研究科人間行動システム専攻修士課程および同博士課程修了。博士(工学)・人間行動システム専攻。アクセンチュア株式会社マネジャー、wealth share株式会社代表取締役社長、東京大学大学院情報学環特任准教授、名古屋大学大学院経済学研究科産業経営システム専攻准教授、岐阜大学社会システム経営学環准教授などを経て現職。【主な著書】『就職選抜論―人材を選ぶ・採る科学の最前線』(2022年・中央経済社)2022年度経営行動科学学会賞・優秀事例賞受賞。日本の人事部HRアワード2022書籍部門入賞。『ワークブレイス・パーソナリティ論―人的資源管理の新視角と実証』(2023年・東京大学出版会)日本の人事部HRアワード2023書籍部門入賞など

選抜検査史―まだ見ぬ組織行動へ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:鈴木 智之(著)
発行年月日:2025/06/15
ISBN-10:4502540617
ISBN-13:9784502540615
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 選抜検査史―まだ見ぬ組織行動へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!