漫画 マンシュタインと機動戦 [単行本]
    • 漫画 マンシュタインと機動戦 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
漫画 マンシュタインと機動戦 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004126553

漫画 マンシュタインと機動戦 [単行本]

石原 ヒロアキ(作・画)大木 毅(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:並木書房
販売開始日: 2025/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

漫画 マンシュタインと機動戦 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ドイツ国防軍最高の頭脳」と称されたエーリヒ・フォン・マンシュタイン。その評価は、長く本人の回想録を基にしたものであったが、冷戦後は戦争責任の回避や戦略的視野の欠如が批判されるようになった。一方で、その作戦能力の高さを認める声も根強く、評価はいまも揺れている。本書は、スターリングラードからクルスク、ドニェプル川の戦いを描きながら機甲戦の進化と独ソ戦の実態を再現したものである。元自衛官の視点から作戦面に焦点を当て、多数の作戦図を交えてマンシュタインの戦いに迫る!
  • 目次

    監修者のことば
    二一世紀のマンシュタイン像(大木 毅)3
    第1話 スターリングラード攻防戦 9
    第2話 冬の嵐作戦 29
    第3話 スターリングラード陥落 53
    第4話 ハリコフ攻防戦(ソ連軍の攻勢)75
    第5話 ハリコフ攻防戦(ドイツ軍の反撃)95
    第6話 ツィタデレ作戦 115
    第7話 クルスク戦 135
    第8話 南方軍集団の激闘 165
    第9話 ドニェプル川をめぐる戦い 185
    第10話 マンシュタイン解任 205
    作者ノート 217
    主な引用・参考文献 222
  • 出版社からのコメント

    大木毅絶賛!!ヒトラーに逆らった男!天才作戦家”マンシュタイン”の真実!!
  • 内容紹介

    「ドイツ国防軍最高の頭脳」と称されたエーリヒ・フォン・マンシュタイン。
    その評価は、長く本人の回想録を基にしたものであったが、冷戦後は戦争責任の回避や戦略的視野の欠如が批判されるようになった。
    一方で、その作戦能力の高さを認める声も根強く、評価はいまも揺れている。
    本書は、スターリングラードからクルスク、ドニェプル川の戦いを描きながら機甲戦の進化と独ソ戦の実態を再現したものである。元自衛官の視点から作戦面に焦点を当て、多数の作戦図を交えてマンシュタインの戦いに迫る!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大木 毅(オオキ タケシ)
    現代史家。1961年東京生まれ。立教大学大学院博士後期課程単位取得退学。DAAD(ドイツ学術交流会)奨学生としてボン大学に留学。千葉大学その他の非常勤講師、防衛省防衛研究所講師、国立昭和館運営専門委員等を経て、著述業。『独ソ戦』(岩波新書)で新書大賞2020大賞を受賞

    石原 ヒロアキ(イシハラ ヒロアキ)
    1958年、宮城県石巻市生まれ。青山学院大学卒業後、1982年陸上自衛隊入隊。化学科職種幹部として勤務。第7化学防護隊長、第101化学防護隊長を歴任。地下鉄サリン事件(1995年)、福島第1原発事故(2011年)で災害派遣活動に従事。2014年退官(1等陸佐)。学生時代赤塚賞準入選の経験を活かし、漫画を発表
  • 著者について

    石原ヒロアキ (イシハラヒロアキ)
    石原ヒロアキ(本名:米倉宏晃)
    1958年、宮城県石巻市生まれ。青山学院大学卒業後、1982年陸上自衛隊入隊。化学科職種幹部として勤務。第7化学防護隊長、第101化学防護隊長を歴任。地下鉄サリン事件(1995年)、福島第1原発事故(2011年)で災害派遣活動に従事。2014年退官(1等陸佐)。学生時代赤塚賞準入選の経験を活かし、戦争シミュレーション漫画『ブラックプリンセス魔鬼』および自衛官の日常を描いた『日の丸父さん』(電子書籍で発売中)、『日米中激突!南沙戦争』『漫画クラウゼヴィッツと戦争論』『漫画マハンと海軍戦略』『漫画グデーリアンと機甲戦』(以上、並木書房)を発表。

    大木毅 (オオキタケシ)
    大木毅(おおき・たけし)
    現代史家。1961年東京生まれ。立教大学大学院博士後期課程単位取得退学。DAAD(ドイツ学術交流会)奨学生としてボン大学に留学。千葉大学その他の非常勤講師、防衛省防衛研究所講師、国立昭和館運営専門委員等を経て、著述業。『独ソ戦』(岩波新書)で新書大賞2020大賞を受賞。主な著書に『「砂漠の狐」ロンメル』『戦車将軍グデーリアン』『「太平洋の巨鷲」山本五十六』『日独伊三国同盟』(以上、角川新書)、『ドイツ軍事史』『戦史の余白』(以上、作品社)、『勝敗の構造』(祥伝社)、訳書に『戦車に注目せよ』『「砂漠の狐」回想録』『マンシュタイン元帥自伝』『ドイツ国防軍冬季戦必携教本』以上、作品者)、『天才作戦家マンシュタイン「ドイツ国防軍最高の頭脳」--その限界』(角川新書)など多数。

漫画 マンシュタインと機動戦 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:並木書房
著者名:石原 ヒロアキ(作・画)/大木 毅(監修)
発行年月日:2025/06/10
ISBN-10:4890634606
ISBN-13:9784890634606
判型:A5
発売社名:並木書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:228ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:301g
他の並木書房の書籍を探す

    並木書房 漫画 マンシュタインと機動戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!