読書調査の歴史と資料-戦前・戦中 [単行本]
    • 読書調査の歴史と資料-戦前・戦中 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004126590

読書調査の歴史と資料-戦前・戦中 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:樹村房
販売開始日: 2025/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

読書調査の歴史と資料-戦前・戦中 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    解説編
    1 読書傾向調査の成り立ち
    1.1 読書傾向調査の形式
    1.2 初期の読書傾向調査
    1.3 読書の調査とその統制
    2 1920年代
    2.1 社会教育の整備と工場労働者の読書
    2.2 青年の修養と読書
    2.3 児童の課外読物と読書への関心
    3 1930年代前半
    3.1 社会教育行政の整備と全国調査
    3.2 学生生徒の思想と読書への関心
    3.3 読書傾向調査の学術領域への広がり
    4 1930年代後半以降
    4.1 読書の指導・統制へ
    4.2 読書を通した勤労青年への関心
    4.3 高等教育機関の読書と錬成
    4.4 児童読物の「浄化」

    資料編
    ・72の読書傾向調査に関する解説、及びデータ
    ・180余の読書傾向調査掲載文献一覧
  • 内容紹介

    本書は,1904年から1944年にわたる戦前・戦中の読書傾向調査のデータを網羅,集成し,その歴史とともに解説した貴重な資料集である。
    巻末には180余の読書傾向調査掲載文献一覧を付す。

    図書館選書
    本書は,1904年から1944年にわたる戦前・戦中の読書傾向調査のデータを網羅,集成し,その歴史とともに解説した貴重な資料集である。巻末には180余の読書傾向調査掲載文献一覧を付す。
  • 著者について

    和田 敦彦 (ワダ アツヒコ)
    早稲田大学教育・総合科学学術院教授。専門は日本近代文学研究,及び出版・読書史研究。

読書調査の歴史と資料-戦前・戦中 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:樹村房
著者名:和田敦彦(著)
発行年月日:2025/05
ISBN-10:4883674088
ISBN-13:9784883674084
判型:A5
発売社名:樹村房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:130ページ
他の樹村房の書籍を探す

    樹村房 読書調査の歴史と資料-戦前・戦中 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!