文学〈2025〉 [単行本]
    • 文学〈2025〉 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004126838

文学〈2025〉 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2025/06/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文学〈2025〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文学は心に残る「問い」との出会い。「いま」を切り取る最前線、ベスト短篇アンソロジー。文芸誌に発表された短篇作品から、選りすぐりの14篇を収録。いま一番面白い文学を、この一冊で。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    ヘルスモニター(石田夏穂);反男性(李龍徳);煙(滝口悠生);三影電機工業株式会社社員寮しらかば(今村夏子);わたしは、(山下紘加);雪の残照(朝比奈秋);こんぺいとうを拾う(市川沙央);夢の切れはし(金井美恵子);わたしたちのドア(川上未映子);星ひとつ(角田光代);夜のこども(小野絵里華);痼り(グレゴリー・ケズナジャット);水くぐりの夜(牧田真有子);スノードームの捨てかた(くどうれいん)
  • 出版社からのコメント

    2024年のあいだに文芸誌に発表された全短篇のうち14作品を厳選。日本文学の最先端を、この1冊で知る!
  • 内容紹介

    文学は心に残る「問い」との出会い。「いま」を切り取る最前線、ベスト短篇アンソロジー。

    【収録作品】
    石田夏穂「ヘルスモニター」 
    李龍徳「反男性」 
    滝口悠生「煙」 
    今村夏子「三影電機工業株式会社社員寮しらかば」 
    山下紘加「わたしは、」 
    朝比奈 秋「雪の残照」 
    市川沙央「こんぺいとうを拾う」  
    金井美恵子「夢の切れはし」 
    川上未映子「わたしたちのドア」 
    角田光代「星ひとつ」 
    小野絵里華「夜のこども」 
    グレゴリー・ケズナジャット「痼り」  
    牧田真有子「水くぐりの夜」 
    くどうれいん「スノードームの捨てかた」 

    【編纂委員】
    磯﨑憲一郎
    伊藤氏貴(解説)
    金原ひとみ
    川村湊
    島田雅彦

    【装幀】
    帆足英里子(ライトパブリシティ)
  • 著者について

    日本文藝家協会 (ニホンブンゲイカキョウカイ)
    昭和21(1946)年、作家、劇作家、評論家、随筆家、翻訳家、詩人、歌人、俳人等、文芸を職業とするものの職能団体として誕生。大正15(1926)年に劇作家協会と小説家協会とが合併、設立された文藝家協会を前身とする。戦後、「社団法人 日本文藝家協会」として生まれ変わり、文芸家の権利を守るだけではなく、日本の文芸文化全般の隆盛を願って活動を続けている。

文学〈2025〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:日本文藝家協会(編)
発行年月日:2025/06/24
ISBN-10:4065397111
ISBN-13:9784065397114
旧版ISBN:9784065394816
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:20cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 文学〈2025〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!