魅惑の国ジャパン-ちいさな手のひら事典 [単行本]
    • 魅惑の国ジャパン-ちいさな手のひら事典 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
魅惑の国ジャパン-ちいさな手のひら事典 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004126961

魅惑の国ジャパン-ちいさな手のひら事典 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:グラフィック社
販売開始日: 2025/06/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

魅惑の国ジャパン-ちいさな手のひら事典 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    芸者の仕事とは? ボンサイ・アートはどこから伝わった? 浮世絵が最初に登場したのはいつ? 竹が象徴しているものとは? 着物の起源は? 日本の挨拶の仕方は? いけばなではどんなことをするの? 茶の湯を完成させたのは誰?日本人が大好きな料理は? 富士山が崇拝の対象なのはなぜ? …など78項目
  • 内容紹介

    フランス人著者ならではのユニークな視点で、日本文化の奥深さをひもとく1冊。興味深い習慣や縁起かつぎ、伝統芸能、食文化、礼儀作法、自然観にいたるまでを、レトロなクロモカードを添えて解説しています。
  • 著者について

    クリスティーヌ・バリー (クリスティーヌ バリー)
    フランスのジャーナリスト、作家。旅行ガイドのほか、Le Petit Livre(ちいさな手のひら事典)シリーズの『イエス』『聖書』『マリア』(いずれも邦訳未刊)の執筆を手掛けている。

    神奈川 夏子 (カナガワ ナツコ)
    日仏英翻訳者。訳書に『脚・ひれ・翼はなぜ進化したか』(草思社)、『世界のユートピア』(日経NG社)、『偉大なる指揮者たち』(ヤマハミュージックメディア)、『BIG MAGIC 「夢中になる」ことから始めよう』 (ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『ラルース百科事典の芸術』(グラフィック社)他。

魅惑の国ジャパン-ちいさな手のひら事典 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:グラフィック社
著者名:クリスティーヌ バリー(著)/神奈川夏子(訳)
発行年月日:2025/06
ISBN-10:4766139895
ISBN-13:9784766139891
判型:文庫
発売社名:グラフィック社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:176ページ
重量:298g
他のグラフィック社の書籍を探す

    グラフィック社 魅惑の国ジャパン-ちいさな手のひら事典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!