図解でわかる提案融資に活かす「法人税申告書」の見方・読み方〈2025年度版〉 [単行本]
    • 図解でわかる提案融資に活かす「法人税申告書」の見方・読み方〈2025年度版〉 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
図解でわかる提案融資に活かす「法人税申告書」の見方・読み方〈2025年度版〉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004126965

図解でわかる提案融資に活かす「法人税申告書」の見方・読み方〈2025年度版〉 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:経済法令研究会
販売開始日: 2025/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解でわかる提案融資に活かす「法人税申告書」の見方・読み方〈2025年度版〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    取引先の実態を把握し的確な事業性評価につなげる!1.対話形式で着眼点に一歩踏み込む。2.実際の書式で重要項目が一目でわかる。3.取引先への提案に活かせる。決算書と法人税申告書で粉飾を見破るポイントがわかる。
  • 目次

    ~プロローグ~「決算書」と「法人税申告書」で粉飾決算を見破れ!!
    法人税申告書
     01 別表1 ─取引先のアウトラインをつかむ─
     02 別表2 ─株主構成をつかみ、事業承継対策の提案を行う─
     03 別表4 ─所得金額の大きさとその中味がわかる─
     04 別表5(1) ─税務上の純資産額の大きさがわかる─
     05 別表5(2) ─税金の納付や経理処理状況がわかる─
     06 別表6(1) ─法人税の前払いである所得税額がわかる─
     07 別表6(15) ─儲かっている中小企業の節税意欲がわかる─
     08 別表6(24) ─従業員の給与が増えたかどうかがわかる─
     09 別表7(1) ─所得から差引くことができる欠損金の明細がわかる─
     10 別表8(1) ─受取配当等の益金不算入額がわかる─
     11 別表11(1) ─不良債権とその貸倒引当て状況がわかる─
     12 別表11(1の2) ─将来の貸倒れに対する備えの状況がわかる─
     13 別表14(2)─寄附金の損金不算入額がわかる─
     14 別表14(6)ー100%グループ法人間の資産の売買取引の実態がわかる─      
     15 別表15 ─交際費の支出額と損金不算入額がわかる─
     16 別表16(1) ─定額法による償却過不足の有無がわかる─
     17 別表16(2) ─定率法による償却過不足の有無がわかる─
     18 別表16(6) ─繰延資産の償却過不足の有無がわかる─
     19 別表16(7) ─当期に費用計上した少額減価償却資産の明細がわかる─
     20 別表16(8) ─3年間の均等償却の状況がわかる─
     21 別表16(10) ─資産に係る控除対象外消費税額の処理がわかる─
     22 適用額明細書 ─租税特別措置法の適用で儲けの状況がわかる─
    決 算 報 告 書
    勘定科目内訳書 ─勘定科目の中味から決算書の実態をつかむ─
     預貯金等の内訳書 / 受取手形の内訳書 / 売掛金(未収入金)の内訳書 / 仮払金(前渡金)の内訳書、
     貸付金及び受取利息の内訳書 / 棚卸資産の内訳書 / 有価証券の内訳書 / 固定資産の内訳書 /
     その他の内訳書 / 支払手形の内訳書 / 買掛金(未払金・未払費用)の内訳書 / 仮受金の内訳書、
     源泉所得税預り金の内訳 / 借入金及び支払利子の内訳書 / 土地の売上高等の内訳書 / 売上高等の
     事業所別の内訳書 / 役員給与等及び人件費の内訳書 / 地代家賃等の内訳書、工業所有権等の
     使用料の内訳書 / 雑益、雑損失等の内訳書
  • 内容紹介

    ◆銀行員の職場内研修などの採用実績あり! 金融の実務で使える知識が好評
    ◆「決算書」の実態と粉飾を見抜く「法人税申告書」の見方がわかるロングセラー!
    ◆取引先の財務状況を把握し、的確な事業性評価とアドバイスにつなげる!

    【本書の特徴】
    *最新の事業年度分に適用される書式に基づいて解説!
    *申告書のなかでも金融機関の行職員に特に重要な『別表4』につき随所で紹介!
    *税制改正等を踏まえ、最新の情報に更新!

図解でわかる提案融資に活かす「法人税申告書」の見方・読み方〈2025年度版〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:経済法令研究会
著者名:中央総研(編)
発行年月日:2025/06/20
ISBN-10:4766835298
ISBN-13:9784766835298
判型:B5
発売社名:経済法令研究会
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:212ページ
縦:26cm
他の経済法令研究会の書籍を探す

    経済法令研究会 図解でわかる提案融資に活かす「法人税申告書」の見方・読み方〈2025年度版〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!