広島とヒロシマ [全集叢書]
    • 広島とヒロシマ [全集叢書]

    • ¥2,17866 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004127278

広島とヒロシマ [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,178(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2025/05/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

広島とヒロシマ [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    『広島とヒロシマ』

      田村和之(広島大学名誉教授) 著

    【目 次】

    ・はしがき

    ・刊行によせて/橋本和正(広島自治体問題研究所 事務局長)

    ◆第1編 「平和都市」広島

    1 「平和都市」を自己否定―広島市平和推進基本条例
    2 広島市長による「平和宣言」
    3 8. 6平和公園の利用制限
    4 ノーベル平和賞受賞と広島市
    5 松井一實広島市長の「被爆者援護」観
    6 原爆資料館運営の外部委託
    7 「平和都市」広島市の法律,条例
    8 政令指定都市広島市の課題
    9 広島オリンピック招致&オバマジョリティ・キャンペーン
    10 ‌「かき船」の原爆ドーム・バッファゾーン内への移設
    11 宮島入島制限と移動の自由

    ◆第2編 被爆者行政

    12 在ブラジル・在アメリカの被爆者を訪ねて
    13 在外被爆者裁判を振り返る
    14 原爆「黒い雨」訴訟広島高裁判決の意義
    15 広島原爆による「黒い雨」曝露の確認
    16 2024.9.9長崎地裁判決の問題点
    17 長崎・新要綱による支援事業
    18 原爆「被爆二世」の援護

    ◆第3編 広島の教育・保育

    19 平川理恵広島県教育長の下での教育行政
    20 広島市教育委会事務決裁規則の疑問点
    21 広島市立八幡東保育園廃止について
    22 広島市の放課後児童健全育成事業
    23 ‌広島市における中学校英語の時間数増を求める運動

    ・あとがき
  • 内容紹介

    ◆被爆者と歩んだ50年―広島という特別な運命を背負った地方自治体の過去・現在・未来◆「大都市」「平和都市」「ノーベル平和賞」に至る、被爆者と歩んだ50年。地方自治・住民自治、被爆者、教育・保育、平和を広く考え、広島という特別な運命を背負った地方自治体の過去・現在・未来を見つめる。[協力:広島自治体問題研究所/刊行によせて…橋本和正(広島自治体問題研究所 事務局長)]
  • 著者について

    田村 和之 (タムラ カズユキ)
    広島大学名誉教授

広島とヒロシマ [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社
著者名:田村和之(著)
発行年月日:2025/05
ISBN-10:4797281359
ISBN-13:9784797281354
判型:A5
発売社名:信山社出版
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:152ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:218g
他の信山社の書籍を探す

    信山社 広島とヒロシマ [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!