シュタイナーのカルマ論―カルマの開示 新装版 [単行本]
    • シュタイナーのカルマ論―カルマの開示 新装版 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004127353

シュタイナーのカルマ論―カルマの開示 新装版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2025/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シュタイナーのカルマ論―カルマの開示 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人生を秩序のもとに観察する…。個人・社会・宇宙を貫く霊的いとなみをいかに認識し、かけがえのない人生を歩むべきか。
  • 目次

    第一講 個人、個性、人類、地球、宇宙におけるカルマの本質とその意味
    第二講 カルマと動物界
    第三講 カルマとの関係における健康と病気
    第四講 治る病気と治らない病気
    第五講 カルマとの関係における内因性の疾病と偶発性の疾病
    第六講 カルマから見た事故や災害
    第七講 カルマとの関係における天変地異
    第八講 高次の存在たちのカルマ
    第九講 男の体験と女の体験のカルマ作用、カルマとの関係における死と誕生
    第十講 人類進化の未来における自由意志とカルマ
    第十一講 個人のカルマと共同体のカルマ――人間のカルマと高次存在のカルマ

    訳注
    訳者あとがき
  • 出版社からのコメント

    個人・社会・宇宙を貫く霊的因果律(=カルマ)をいかに認識し日常を生きるか。シュタイナー思想の根幹をなすスケール雄大な講義録。
  • 内容紹介

    人生を秩序のもとに観察する...

    人間のカルマは宇宙を貫流する霊的なカルマによって規定されている。不可視ともいうべき霊的因果律を通して、人間の魂のありよう、日常の病気や自己の意味、転生や進化のメカニズムを壮大なスケールで解明する。
    シュタイナー思想の根幹をなす最重要講義。

    ・本書は1996年に刊行した書籍の新装版です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 巖(タカハシ イワオ)
    東京、代々木に生まれる。慶應義塾大学文学部大学院修了後、ドイツに留学。ミュンヘンでドイツ・ロマン派美学を学ぶなか、シュタイナー思想に出会う。1973年まで慶應義塾大学で教鞭をとる(美学・西洋美術史を担当)。1985年、日本人智学協会を設立。2024年3月30日、逝去
  • 著者について

    ルドルフ・シュタイナー (ルドルフ シュタイナー)
    Rudolf Steiner(1861-1925)

    ハンガリーのクラリエヴィェベック(現クロアチア)に生まれる。ウィーン工科大学卒業。ゲーテ学者、哲学者として活躍した後、1902年、神智学協会ドイツ支部書記長に就任。1913年、神智学協会を離れ、人智学協会を設立。霊学的観点から新たな総合文化の必要性を説き、その影響は宗教、芸術、教育、医療、農法、経済など、広範な分野に及ぶ。1925年、スイス・ドルナハにて逝去。著書・講演録多数。

    高橋 巖 (タカハシ イワオ)
    東京、代々木に生まれる。慶應義塾大学文学部大学院修了後、ドイツに留学。ミュンヘンでドイツ・ロマン派美学を学ぶなか、シュタイナー思想に出会う。1973年まで慶應義塾大学で教鞭をとる(美学・西洋美術史を担当)。1985年、日本人智学協会を設立。著書に『神秘学講義』(角川書店)、『シュタイナー哲学入門』(岩波書店)、『シュタイナー教育入門』(亜紀書房)、『シュタイナーの人生論』(春秋社)ほか。訳書に『シュタイナー・コレクション』全7巻(筑摩書房)、『秘教講義1~4』『バガヴァッド・ギーターの眼に見えぬ基盤』(いずれも春秋社)ほか多数。2024年3月30日、逝去。

シュタイナーのカルマ論―カルマの開示 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:ルドルフ シュタイナー(著)/高橋 巖(訳)
発行年月日:2025/06/20
ISBN-10:4393325729
ISBN-13:9784393325728
旧版ISBN:9784393322307
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:312g
その他: 原書名: Die Offenbarungen des Karma〈Steiner,Rudolf〉
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 シュタイナーのカルマ論―カルマの開示 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!