ヌース [単行本]
    • ヌース [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004127364

ヌース [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:萌書房
販売開始日: 2025/06/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヌース [単行本] の 商品概要

  • 内容紹介

    「子どものための哲学(Philosophy for Children: P4C)」の創始者が遺した,哲学的・道徳的問題について,子どもが自ら考えるようになるための誘いの一冊。
    人間の言葉を話すことのできる子どもキリンのヌースを中心に,少女ピクシーとその家族,そしてブライアンはじめクラスメイトとともに繰り広げられる物語。
  • 著者について

    マシュー・リップマン (マシューリップマン)
    1923 年アメリカで生まれる。コロンビア大学で博士号を取得の後、同大学および、モントクレア大学で、「子どものための哲学」(Philosophy for Children: P4C)と呼ばれる思考力や対話力を養う教育を行う。子どものための哲学教科書も多数執筆し、世界に大きな影響を残している。アメリカの哲学者。日本語訳として『探求の共同体―― 考えるための教室』(河野哲也・土屋陽介・村瀬智之監訳、玉川大学出版部、2014 年)、共著『子どものための哲学授業――「学びの場」のつくりかた』(河野哲也・清水将吾監訳、河出書房新社、2015 年)がある。2010 年没。

    ほっしーえいじ (ホッシーエイジ)
    司法書士・佛教大学非常勤講師・慶應義塾大学共同研究員(学校教育学博士・法学修士)元小学校教師コンピュータ教育で文部科学大臣賞・法教育で日本司法支援センター賞「第3 回防災100 年ものがたり募集」で入選。

    坂田和代 (サカタカズヨ)
    ピアノ講師

ヌース [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:萌書房
著者名:マシュー リップマン(著)/ほっしーえいじ(訳)/坂田和代(著)
発行年月日:2025/07
ISBN-10:4860651758
ISBN-13:9784860651756
判型:B5
発売社名:萌書房
対象:児童
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:67ページ
縦:23cm
横:19cm
他の萌書房の書籍を探す

    萌書房 ヌース [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!