デリバティブ・トレーディングのための金利モデルの基礎 [単行本]
    • デリバティブ・トレーディングのための金利モデルの基礎 [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004127805

デリバティブ・トレーディングのための金利モデルの基礎 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金融財政事情研究会
販売開始日: 2025/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デリバティブ・トレーディングのための金利モデルの基礎 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 金利デリバティブの基礎
    第2章 デリバティブ・プライシングの基礎
    第3章 金利デリバティブ・モデル一般
    第4章 ガウシアン・ショートレート・モデル
    第5章 LIBOR Market Model
    第6章 モンテカルロ・シミュレーションのLMMへの適用
    第7章 キャリブレーション
    第8章 マルコフ・ファンクショナル・モデル
    第9章 プライシングする商品に依存する問題
    第10章 より発展した話題
  • 内容紹介

    LIBOR後の最先端金利デリバティブ・モデルを詳説した基本書、待望のリニューアル!
    ◆本書は、2014年に刊行された『基礎からわかるLIBORマーケット・モデルの実務』の全面改訂版。
    ◆LIBOR公表停止後の世界に対応し、RFR(リスク・フリー・レート)複利後決めを基礎に据え、金利モデルを全面刷新。最新の市場構造を反映し、金利デリバティブ・モデルの全体像が一望できる。

    【主要目次】
    第1章 金利デリバティブの基礎
    第2章 デリバティブ・プライシングの基礎
    第3章 金利デリバティブ・モデル一般
    第4章 ガウシアン・ショートレート・モデル
    第5章 LIBOR Market Model
    第6章 モンテカルロ・シミュレーションのLMMへの適用
    第7章 キャリブレーション
    第8章 マルコフ・ファンクショナル・モデル
    第9章 プライシングする商品に依存する問題
    第10章 より発展した話題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土屋 修(ツチヤ オサム)
    Quanteam UK MUFG Securities EMEA Plc,Quantitative Analyst Consultant。Risk.net training courseインストラクター。英国在勤。静岡県伊豆市出身。ドレスナー・クラインオート証券およびシティ・グループ証券株式会社等で金利エキゾチック・デリバティブ(コーラブルCMSスプレッド・スワップ等)およびハイブリッド・デリバティブ(PRDC等)のモデル開発に携わる。またCVAデスクのサポートを経験する。ほかに新日本監査法人で金融コンサルタントの経験あり。また、シンプレクス株式会社でプリンシパルを務めた。東京大学卒業、同大学院博士課程修了、博士(学術)、専門は理論物理
  • 著者について

    土屋 修 (ツチヤオサム)
    土屋 修(つちや おさむ)
    Quanteam UK MUFG Securities EMEA Plc, Quantitative Analyst
    Consultant
    Risk.net training course インストラクター
    英国在勤 静岡県伊豆市出身
    ドレスナー・クラインオート証券およびシティ・グループ証券株式会社等で金利エキゾチック・デリバティブ(コーラブルCMSスプレッド・スワップ等)およびハイブリッド・デリバティブ(PRDC等)のモデル開発に携わる。またCVAデスクのサポートを経験する。ほかに新日本監査法人で金融コンサルタントの経験あり。また、シンプレクス株式会社でプリンシパルを務めた。
    東京大学卒業、同大学院博士課程修了、博士(学術)、専門は理論物理。

デリバティブ・トレーディングのための金利モデルの基礎 の商品スペック

商品仕様
出版社名:金融財政事情研究会
著者名:土屋 修(著)
発行年月日:2025/06/20
ISBN-10:4322144594
ISBN-13:9784322144598
旧版ISBN:9784322125740
判型:A5
発売社名:一般金融財政事情研究会
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:21cm
厚さ:1cm
重量:271g
他の金融財政事情研究会の書籍を探す

    金融財政事情研究会 デリバティブ・トレーディングのための金利モデルの基礎 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!