アフリカの歴史と今がわかる本(星海社新書) [新書]
    • アフリカの歴史と今がわかる本(星海社新書) [新書]

    • ¥1,48545 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
アフリカの歴史と今がわかる本(星海社新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004128177

アフリカの歴史と今がわかる本(星海社新書) [新書]

法念(著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,485(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2025/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アフリカの歴史と今がわかる本(星海社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    重要度がますます高まるアフリカの現在と歴史を1冊で総ざらい!国連加盟国の4分の1以上が並びたつ大陸、約15億人という膨大な人口、ジャズやラップなど多彩な世界的カルチャーの「ルーツ」とされる地―アフリカの重要度は現在、かつてないほど高まっています。しかし地理的・文化的にアフリカから遠い日本では、残念ながらアフリカの重要性が、さらには最新の動向があまり知られていません。そこで東京大学大学院でアフリカを研究する著者が、アフリカの政治・経済・文化の現在と、その背景にあるアフリカの歴史、さらにアフリカ大陸に位置する全54カ国(国連加盟国)の紹介を通してアフリカを立体的に解説します。本書がみなさんにとってアフリカを知る第一歩となれば幸いです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本人が知らないアフリカのアツさ 文化・国際政治・経済(奴隷貿易によるディアスポラ(離散)と汎アフリカ主義;アフリカと文化;アフリカと国際政治;アフリカと経済)
    第2章 アフリカの歴史(前近代のアフリカ 地中海世界やインド洋世界との深い関わり;近世のアフリカ ヨーロッパ人との接触とヨーロッパ人による「点の支配」;近代のアフリカ ヨーロッパによるアフリカ「分割」;二つの世界大戦を経て独立に向かうアフリカ;戦後のアフリカ)
    第3章 アフリカ各国の略史と現状(北アフリカ イスラーム化とヨーロッパによる支配を経て;西アフリカ 金の交易で文明が栄えた内陸部;東アフリカ 海上交易で育まれたスワヒリ文化;中部アフリカ 独立後は多くの国で苦悩が続く;南部アフリカ 南アフリカ共和国の存在感が大きい地域)
  • 出版社からのコメント

    東大院でアフリカ史を研究する新鋭が、歴史・政治経済から最新カルチャーまで1冊でコンパクトに総ざらいするアフリカ入門の決定版!
  • 内容紹介

    国連加盟国の4分の1以上が並びたつ大陸、約15億人という膨大な人口、ジャズやラップなど多彩な世界的カルチャーの「ルーツ」とされる地ーーアフリカの重要度は現在、かつてないほど高まっています。しかし地理的・文化的にアフリカから遠い日本では、残念ながらアフリカの重要性が、さらには最新の動向があまり知られていません。そこで東京大学大学院でアフリカを研究する著者が、アフリカの政治・経済・文化の現在と、その背景にあるアフリカの歴史、さらにアフリカ大陸に位置する全54カ国(国連加盟国)の紹介を通してアフリカを立体的に解説します。本書がみなさんにとってアフリカを知る第一歩となれば幸いです。

    *本書目次
    はじめに 人類史上1位、2位の大富豪はともにアフリカ出身!?

    第1章 日本人が知らないアフリカのアツさ 文化・国際政治・経済

    第1節 奴隷貿易によるディアスポラ(離散)と汎アフリカ主義
    第2節 アフリカと文化
    第3節 アフリカと国際政治
    第4節 アフリカと経済

    第2章 アフリカの歴史

    第1節 前近代のアフリカ 地中海世界やインド洋世界との深い関わり
    第2節 近世のアフリカ ヨーロッパ人との接触とヨーロッパ人による「点の支配」
    第3節 近代のアフリカ ヨーロッパによるアフリカ「分割」
    第4節 二つの世界大戦を経て独立に向かうアフリカ
    第5節 戦後のアフリカ

    第3章 アフリカ各国の略史と現状

    第1節 北アフリカ イスラーム化とヨーロッパによる支配を経て
    第2節 西アフリカ 金の交易で文明が栄えた内陸部
    第3節 東アフリカ 海上交易で育まれたスワヒリ文化
    第4節 中部アフリカ 独立後は多くの国で苦悩が続く
    第5節 南部アフリカ 南アフリカ共和国の存在感が大きい地域

    おわりに

    アフリカをさらに知るためのブックリスト
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    法念(ホウネン)
    東京大学大学院修士課程在籍、ラッパー。1998年生まれ。東大入学後すぐに休学し、ガーナへ渡航。同文学部卒業後、現在同大学院で西アフリカ史を研究している
  • 著者について

    法念 (ホウネン)
    東京大学大学院修士課程在籍、ラッパー。1998年生まれ。本名は臼井幹博。東大入学後すぐに休学し、ガーナへ渡航。同文学部卒業後、現在同大学院で西アフリカ史を研究している。著書に『東大生ラッパーが教える ラップで学ぶ世界史』(彩図社)がある。「推し」は超ときめき宣伝部吉川ひよりさん。

アフリカの歴史と今がわかる本(星海社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:星海社
著者名:法念(著)
発行年月日:2025/06/16
ISBN-10:4065399793
ISBN-13:9784065399798
判型:新書
発売社名:講談社
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 アフリカの歴史と今がわかる本(星海社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!