まるでむかしばなしのような―ハンス・クリスチャン・アンデルセンの一生 [絵本]
    • まるでむかしばなしのような―ハンス・クリスチャン・アンデルセンの一生 [絵本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
まるでむかしばなしのような―ハンス・クリスチャン・アンデルセンの一生 [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004128213

まるでむかしばなしのような―ハンス・クリスチャン・アンデルセンの一生 [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎書店
販売開始日: 2025/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

まるでむかしばなしのような―ハンス・クリスチャン・アンデルセンの一生 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代昔話の父アンデルセンはどんな人だったのか。あるところに 男の子がいました。おかあさんは 字が よめないけれど、きいたことのある むかしばなしは ぜんぶ おぼえていました。
  • 出版社からのコメント

    生涯で156もの物語をのこしたアンデルセン。その一生を伝える伝記絵本。2025年はアンデルセンの生誕220年です。
  • 内容紹介

    2025年は、アンデルセンの生誕220年、没後150年です。

    アンデルセンの物語は、世界中の人びとにあいされてきました。
    生涯で156もの物語をのこしたアンデルセン。その一生を伝える伝記絵本。


    現代昔話の父としてのちに有名になったアンデルセンの伝記絵本。その生涯はまるでそれ自体が昔話のようでした。字を知らなかった子ども時代、大きくなってから、ずっと年下の子たちと机を並べて勉強した学生時代。やがて 若者になると、お話をつくりますが……。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヨーレン,ジェイン(ヨーレン,ジェイン/Yolen,Jane)
    作家として、400冊以上の著者がある。アメリカ、マサチューセッツ州在住

    ボイントン-ヒューズ,ブルーク(ボイントンヒューズ,ブルーク/Boynton-Hughes,Brooke)
    絵本の絵や文を手がける。コロラド州立大学で美術学士号を、ニューヨーク芸術アカデミーで美術博士号を取得。アメリカ、コロラド州在住

    福本 友美子(フクモト ユミコ)
    公共図書館勤務の後、児童書の研究、翻訳などをする

まるでむかしばなしのような―ハンス・クリスチャン・アンデルセンの一生 の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎書店
著者名:ブルーク ボイントン-ヒューズ(絵)/ジェイン ヨーレン(文)/福本 友美子(訳)
発行年月日:2025/07/31
ISBN-10:4265852424
ISBN-13:9784265852420
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:27cm
その他: 原書名: HIS FAIRYTALE LIFE:a book about Hans Christian Andersen〈Yolen,Jane;Boynton-Hughes,Brooke〉
他の岩崎書店の書籍を探す

    岩崎書店 まるでむかしばなしのような―ハンス・クリスチャン・アンデルセンの一生 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!