詩と絵が出会うとき 谷川俊太郎の世界を描く展-銀座ギャラリーゴトウ [単行本]
    • 詩と絵が出会うとき 谷川俊太郎の世界を描く展-銀座ギャラリーゴトウ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004128743

詩と絵が出会うとき 谷川俊太郎の世界を描く展-銀座ギャラリーゴトウ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2025/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

詩と絵が出会うとき 谷川俊太郎の世界を描く展-銀座ギャラリーゴトウ の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    谷川俊太郎が書き下ろした詩と、その詩に合わせて画家が描いた絵の詩画集
  • 内容紹介

    詩人・谷川俊太郎の詩と、現代作家たちによる絵画作品が響き合う──。銀座・ギャラリーゴトウで開催されてきた展覧会「谷川俊太郎の世界を描く」から生まれた本書は、詩と絵による“対話”の記録です。谷川の詩に、それぞれ呼応する絵画を添えて構成。詩のことばが絵によって可視化され、絵が詩の奥行きを映し出す。展覧会に足を運べなかった方にも、自宅でゆっくり味わえる詩画集です。詩と絵が交差する、新たな表現世界をお楽しみください。
  • 著者について

    谷川俊太郎 (タニガワシュンタロウ)
    1931年東京生まれ。詩人。1952年第一詩集『二十億光年の孤独』を刊行。1975年『マザー・グースのうた』で日本翻訳文化賞、 1982年『日々の地図』で第34回読売文学賞、 1993年『世間知ラズ』で第1回萩原朔太郎賞、 2010年『トロムソコラージュ』で第1回鮎川信夫賞、2019年国際交流基金賞など、受賞・著書多数。

    後藤眞理子 (ゴトウマリコ)
    横浜生まれ。国立音楽大学卒。東京の公立小学校音楽教諭を経て1998年版画家・野田哲也氏の新作展で銀座にギャラリーゴトウを開廊。現代作家の油彩画、版画、日本画など様々なジャンルの展覧会を開催し、現在に至る。著書「絵のある生活」(アメージング出版)

詩と絵が出会うとき 谷川俊太郎の世界を描く展-銀座ギャラリーゴトウ の商品スペック

商品仕様
出版社名:AmazingAdventure
著者名:谷川俊太郎(著)/後藤眞理子(編)
発行年月日:2025/07
ISBN-10:4434361945
ISBN-13:9784434361944
判型:B5
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:80ページ
縦:17cm
横:19cm
厚さ:1cm
重量:310g
他のその他の書籍を探す

    その他 詩と絵が出会うとき 谷川俊太郎の世界を描く展-銀座ギャラリーゴトウ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!