山と渓谷 2025年 07月号 [雑誌]
    • 山と渓谷 2025年 07月号 [雑誌]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004128840

山と渓谷 2025年 07月号 [雑誌]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山と溪谷社
販売開始日: 2025/06/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

  • 4708位1日間100位以内
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

山と渓谷 2025年 07月号 [雑誌] の 商品概要

  • 内容紹介

    ■特集「知る、歩く。北アルプス」
    北アルプスを満喫するための大特集!
    槍・穂高、双六・雲ノ平・裏銀座、白馬・後立山、剱・立山の4つのエリアからなる北アルプスには、自然や歴史に関する数々の興味深いエピソードが盛りだくさん。
    「槍ヶ岳を開山した人」「雲ノ平には山賊がいた」「白馬岳に花が多い理由」などなど、知れば知るほどに、歩くことがおもしろくなること間違いなし!
    ビギナーからベテランまでが楽しめる保存版の一冊。


    ●槍・穂・パノラマ銀座エリア
    エリア解説/穂高の岩稜案内(前穂高岳~奥穂高岳)/登攀の歴史を伝える穂高の岩小屋(北穂高岳)/西穂稜線で楽しむ山の気象(西穂独標)/槍ヶ岳を開山した播隆上人(槍ヶ岳)/蝶ヶ岳パノラマ案内(蝶ヶ岳)/燕岳のコマクサを守って30年(燕岳)/田淵行男が206回登った常念岳(常念岳)/穴場的な大滝山の登山道(大滝山)

    ●双六・雲ノ平・裏銀座エリア
    エリア解説/ルポ 「『黒部の山賊』の舞台をたずねて」(雲ノ平~高天原~三俣)/双六岳 すばらしき展望の理由を探る(双六岳~三俣蓮華岳)/いま再び人気の兆し 古の北アの玄関口・湯俣温泉(烏帽子岳~野口五郎岳)/黒部源流を周回 明るく静寂の巨大カールへ(雲ノ平~三俣蓮華岳~黒部五郎岳)/歴史ロマンのザラ峠(薬師岳~五色ヶ原)/北アルプスの新三大急登?笠新道とは(笠ヶ岳)/薬師沢小屋支配人に聞く 美しき黒部の渓流(薬師沢)

    ●白馬・後立山エリア
    エリア解説/ルポ「はじめての北アルプスは、山小屋泊でのんびりと」(八方尾根~唐松岳(往復))/白馬岳・朝日岳に花が咲き誇る理由(白馬岳、朝日岳)/後立山連峰 2つのキレット攻略(五竜岳~鹿島槍ヶ岳・白馬鑓ヶ岳~唐松岳)/静かなアルプス周遊コース(爺ヶ岳~針ノ木岳)/ランプの山小屋を訪れる(七倉岳)

    ●剱・立山エリア
    エリア解説/ルポ「剱を眺める奥深き旅へ」(池ノ平・仙人池)/火山でできた弥陀ヶ原台地を巡る(弥陀ヶ原)/立山 山岳信仰の舞台へ(立山)/ギターを奏でる大日小屋(大日三山)/隠れた剱の展望台(赤谷山)/剱岳2大ルート攻略(剱岳 別山尾根・早月尾根)

    ●コラム 山小屋グルメ/登山道整備を考える/手ぬぐいギャラリー
    ●宿泊データ 最新情報! 北アルプスの山小屋&テント場データ

    ■綴込みマップ「北アルプス全図」
  • 内容紹介

    綴じ込みマップ 北アルプス全図
    特集 知る、歩く。北アルプス

山と渓谷 2025年 07月号 [雑誌] の商品スペック

ISBN-13 4910088110750
判型 A4
発行形態 雑誌
号数年 2025年
号数月 7月
他の山と溪谷社の書籍を探す
発売日 2025/06/13
発行サイクル 月刊
雑誌基本誌コード 08811
雑誌コード 08811
出版社名 山と溪谷社

    山と溪谷社 山と渓谷 2025年 07月号 [雑誌] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!