白内障完治年の老婆カレンダー [単行本]

販売休止中です

    • 白内障完治年の老婆カレンダー [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004128875

白内障完治年の老婆カレンダー [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:鳥影社
販売開始日: 2025/07/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

白内障完治年の老婆カレンダー [単行本] の 商品概要

  • 目次

    0  二〇二二年十一月、貧乏、難病、裁判、糾弾と戦う中にも、周囲の親切で失明を免れ、「無敵」となった老婆、というのは、……。
    1  「とにかくね、白内障の手術なんかでこれくらい喜ぶ人はないよ、なんでこの人はいつでもなんでもかんでも、鬼の首を取ったようにぎゃあぎゃあ言うんだろうね」って言われそうな勢い。でも老婆は知っている。それが本当に鬼の首なんだと。 
    2 だっていつも知らない場所でも親切な人がいて、必ず助けて貰える幸福の老婆だから。
    3  「え、私だけ白内障の簡単な手術が無理?」二〇一〇年の七月からその医者に通っていたのに、その間何も判っていなかった老婆!
    4  ある日突然差別者と呼ばれて収入を断たれ、お金がなければ失明するという設定をプレイさせられるゲームファイター老婆!
    5  「二〇二二年六月五日戊子、肋骨を折った」、と大層に言う老婆、しかもさらにその十日後、「折った肋骨に勝った」とも言ってしまう老婆!
    6  なんか先の見えぬ日々、ふいに老婆の老後を支える良い話が骨折激痛の中に降って湧いた、しかしそこからも結局困難は続き、……。
    7  そんな老婆を襲うさらなる困難、その根源にある文壇ミソジニーと世界ミソジニー(うへぁ)。
    8 え? 老婆、駄目じゃんそれ老後破産じゃね?
    9 私小説はいつもエンドレステープ、ほら純文学と老婆と貧乏は仲良しだよ?
    10  さて、妾はいかにして老婆になりしか、は? 女子高生からいきなりなりました? いやほっといたらなりますよそれは、ローバーレンジャー戦闘BBAと言って借金抱えても(泣)世界勢力と戦う、エスパー戦士!
    11  七月の夕方を暗くて見えないと書いてしまう、今では鳥目も同然の老婆、家に帰って世界一うまいチキンライスを食べるものの、……。
    12  盲動して妄動する不屈の老婆、ついに近隣の総合病院を目指す!
    13  名医降臨、万事休すに見えてもなんだか進展がある老婆ミラクル。
    14  そして大学病院に行き、びびりまくる老婆、そのびびりの原因は無知蒙昧のせいというよりも、……。
    15  さて皆様、ここからは一見まったく普通の白内障手術という平凡な日常が始まります。
    16  結局、「心眼」というのは水晶体の混濁とただの錯視によって思い込みが「見える」作家的現象である。
    17  ほら昔の少女マンガは貧乏で不幸で難病でさすらいの天才ピアニスト少女の目が見えなくなっていて、それを偉い医学博士が助けて、手術が終わったら、……。
    18  老婆手、かなこれ、もしや、と思っていたのが立派にそうなっている(汗)。
    19  自分の老化だけではなく、世界の未来から家の老化までも見えるようになった、「千里眼」老婆。
    後書き  二〇二三年、二〇二四年、老婆カレンダー─、不屈の老猫ピジョンの最後、性別騒動、トランプの勝利!
    21世紀最後の金策
  • 出版社からのコメント

    野間文芸新人賞『なにもしてない』野間文芸賞『未闘病記』に連なる闘病記第三弾!書き下ろし500枚!
  • 内容紹介

    「純文学の孤高守護神」=突撃戦闘老婆が描く
    高齢単身女性の生存と幸福-
    野間文芸新人賞『なにもしてない』
    野間文芸賞『未闘病記』に連なる闘病記第三弾!
    書き下ろし500枚!

    え? 私は白内障の手術が無理?

    吉行淳之介、古井由吉に続く「私小説と眼病」

    貧乏、難病、裁判、糾弾、……
    勇気はあるけど金はない。

    日本の医療制度はまだまだ使える? 名医達よありがとう
    「昔は失明していたんですか」「そうです」

    図書館選書
    「純文学の孤高守護神」=単身戦闘老婆が描く
    高齢単身女性の生存と幸福-
    野間文芸新人賞『なにもしてない』
    野間文芸賞『未闘病記』に連なる闘病記第三弾!
    書き下ろ…
  • 著者について

    笙野 頼子 (ショウノ ヨリコ)
    笙野頼子(しょうの よりこ)
    1956年三重県生まれ。立命館大学法学部卒業。
    81年「極楽」で群像新人文学賞受賞。91年『なにもしてない』で野間文芸新人賞、94年『二百回忌』で三島由紀夫賞、同年「タイムスリップ・コンビナート」で芥川龍之介賞、2001年『幽界森娘異聞』で泉鏡花文学賞、04年『水晶内制度』でセンス・オブ・ジェンダー大賞、05年『金毘羅』で伊藤整文学賞、14年『未闘病記―膠原病、「混合性結合組織病」の』で野間文芸賞をそれぞれ受賞。
    著書に『ひょうすべの国―植民人喰い条約』『さあ、文学で戦争を止めよう 猫キッチン荒神』『ウラミズモ奴隷選挙』『会いに行って 静流藤娘紀行』『猫沼』『笙野頼子発禁小説集』『女肉男食 ジェンダーの怖い話』『解禁随筆集』など多数。
    11年から16年まで立教大学大学院特任教授。

白内障完治年の老婆カレンダー [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:笙野頼子(著)
発行年月日:2025/07
ISBN-10:4867821640
ISBN-13:9784867821640
判型:B6
発売社名:鳥影社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:336ページ
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 白内障完治年の老婆カレンダー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!