傷寒論演習 復刻版 [単行本]
    • 傷寒論演習 復刻版 [単行本]

    • ¥11,000330 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004128876

傷寒論演習 復刻版 [単行本]

藤平 健(講師)中村 謙介(編)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥11,000(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(3%還元)(¥330相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:緑書房
販売開始日: 2025/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

傷寒論演習 復刻版 [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    『傷寒論講義』をテキストとして、藤平健氏が講師を務めた「賢友会」の講義録をまとめた名著『傷寒論演習』の復刻版。
  • 内容紹介

    名著『傷寒論演習』が待望の復刻!

    奥田謙蔵氏の名著『傷寒論講義』(医道の日本社)をテキストとし、同氏の高弟である藤平健氏が5年以上にわたって講師を務めた「賢友会」の講義録をまとめた『傷寒論演習』(1997年発行)の復刻版。

    本書は、まずテキストの中でやや難解となっている部分を解説し、次に併病論による傷寒論解釈の吟味など藤平氏独自の解釈や臨床例を打ち出し、最後に会員との率直な質疑応答を行うという、三部構成となっている。傷寒論に対するいかなる疑問にも丁寧に答える藤平氏の真摯な姿勢と「賢友会」会員との熱心なやり取りから、傷寒論の真髄が明らかになる。

    ※本書は、1997年に『傷寒論演習』として刊行されたものを、そのまま復刻したものです。
  • 著者について

    藤平 健 (フジヒラ ケン)
    【講師】藤平 健
    大正3年12月18日、丸亀に生まれる。昭和15年千葉医科大学卒。眼科教室に入り伊東弥恵治教授に師事。昭和15年より20年まで軍医に服し、同10月より千葉大眼科に復帰。昭和25年父業を継承し千葉市に開業。漢方は昭和12年より奥田謙蔵先生に師事。昭和13年千葉大内に東洋医学研究会を結成、昭和25年日本東洋医学会の創立に参加、同学会理事、昭和52年同総会には会頭を務め、現在、同学会評議委員。千葉大眼科または第二内科の非常勤講師として勤務。医学博士。
    ※プロフィールは、『傷寒論演習』初版発行当時(1997年)のものです。

    中村 謙介 (ナカムラ ケンスケ)
    【編者】中村謙介
    昭和42年、千葉大学医学部卒。同整形外科教室に入局、井上駿一教授に師事。松戸市立病院、九州労災病院、海浜外科内科医院などの勤務を経て、平成元年千葉市美浜区に海浜整形外科医院を開設。日本整形外科学会認定医、日本リウマチ学会会員。漢方は昭和51年より藤平健先生、小倉重成先生に師事。昭和61年より藤平健先生の後任として東邦大学薬学部非常勤講師(漢方講座担当)。
    日本東洋医学会専門医・指導医。著書に『漢方方意ノート』がある。
    ※プロフィールは、『傷寒論演習』初版発行当時(1997年)のものです。

傷寒論演習 復刻版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:緑書房
著者名:藤平 健(講師)/中村 謙介(編)
発行年月日:2025/06
ISBN-10:4868110268
ISBN-13:9784868110262
判型:A5
発売社名:緑書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:736ページ
縦:21cm
横:15cm
他の緑書房の書籍を探す

    緑書房 傷寒論演習 復刻版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!