小児科臨床vol.78 no.3 Current Topics:ネフローゼ症候群 ー 診断と治療の進歩(小児科臨床<vol.78 no.3>) [単行本]
    • 小児科臨床vol.78 no.3 Current Topics:ネフローゼ症候群 ー 診断と治療の進歩(小児科臨床<vo...

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004128992

小児科臨床vol.78 no.3 Current Topics:ネフローゼ症候群 ー 診断と治療の進歩(小児科臨床<vol.78 no.3>) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:総合医学社
販売開始日: 2025/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小児科臨床vol.78 no.3 Current Topics:ネフローゼ症候群 ー 診断と治療の進歩(小児科臨床<vol.78 no.3>) の 商品概要

  • 目次

    <画像診断>
    今月の症例 中俣彰裕他 p.0313 (001)

    <Current Topics>
    ネフローゼ症候群-診断と治療の進歩 白井陽子他 p.0317 (005)

    <連載>
    [感染症Up-to-Date](第3回)
    先天梅毒の現状と診療のポイント 伊藤嘉規 p.0323 (011)

    [知っておきたい予防医学](第2回)
    ―整形外科―小児の化膿性関節炎の診断と治療 坂本優子 p.0329 (017)

    [小児科医のための論文執筆講座](第3回)
    図表の作り方 庄司健介 p.0331 (019)

    [知っておきたい境界領域](第3回)
    小児腎臓病スクリーニング 張田 豊p.0335 (023)

    [小児感染症を巡る漫遊旅](第3回)
    第三幕 古くて新しい病の巻 堀越裕歩他 p.0341 (029)

    [Q&Aで読み解く 分野別誌上セミナー](第27回)
    膠原病・リウマチ性疾患 宮前多佳子 p.0347 (035)

    [Journal club―抄読会](第129回)
    寺嶋 宙 p.0351 (039)

    [日々のつぶやき―傷害制御考](第29回)
    山中龍宏 p.0358 (046)

    <臨床研究・症例報告>
    【感染症】
    ・外来でのポイントオブケア超音波検査が病変部位の特定に有用であった化膿性膝関節炎の1乳児例 橋 孝典他 p.0361 (049)
    ・Actinomyces naeslundiiによる筋膿瘍の治療に難渋した慢性肉芽腫症の1例 清水貴大他p.0365 (053)
    ・伝染性膿痂疹に続発したリウマチ熱 岩瀬史歩他 p.0371 (059)

    【先天異常・遺伝】
    ・当初虐待が疑われたCOL1A1遺伝子の病的バリアントによる骨形成不全症の4ヵ月男児例 藤澤淳子他 p.0377 (065)
    ・受傷機転不明の骨折から虐待が疑われた骨形成不全症 梅田聡太他 p.0383 (071)
    ・頭囲拡大を契機に診断に至ったムコ多糖症I型の男児例 新井健人他 p.0389 (077)

    【腎・泌尿・生殖器】
    ・重複腎動脈による尿路通過障害が誘因となった急性腎盂腎炎の12歳男児例 鈴木令奈他p.0395 (083)
    ・多嚢胞性異形成腎に溶連菌感染後急性糸球体腎炎を合併し,急性腎障害とネフローゼ症候群を呈した1例 大久保花純他 p.0401 (089)

    【免疫・アレルギー】
    ・重症アトピー性皮膚炎の未就学児に対してデュピルマブ導入に至った2例 赤嶺智基他p.0407 (095)
    ・Rumpel-Leede 現象により皮膚小型血管炎を疑った薬疹の小児例 松本崇宏他 p.0413 (101)

    【神経・筋】
    ・股関節痛を主訴に受診した Guillain-Barré 症候群の幼児例 望月哲郎他 p.0417 (105)
    ・市民公開講座「てんかん教室」開催の成果と展望―全35回の開催を通して― 松浦隆樹他 p.0423 (111)

    【救急】
    ・大麻入りグミを誤って摂取し意識障害を来した2歳男児 東 靖子他 p.0429 (117)
    ・水槽の水温計に含まれる鉛の粒を誤飲した乳児例 佐々木卓馬他 p.0433 (121)

    【新生児】
    ・著明な甲状腺機能低下を認め新生児遷延性肺高血圧症を合併したBasedow病母体児 近藤拓他 p.0439 (127)

    【内分泌・代謝】
    ・SGA 性低身長症の診断時年齢に関する検討 野村直宏他 p.0445 (133)

    【リウマチ・膠原病】
    川崎病におけるステロイド併用療法による副腎機能への影響に関する検討 金井美貴他p.0451 (139)
  • 出版社からのコメント

    小児科医の研究・症例の発表の場として定評のある投稿誌。78巻からは巻頭に「Current Topics」を掲載。
  • 内容紹介

    小児科医の研究・症例の発表の場として創刊した専門誌。2025年度78巻から巻頭に「Current Topics」を掲載。新規「連載」も多数開始し、より身近に最新情報をチェックできる内容に深化しました。
    今号のTopicsは「ネフローゼ症候群」を取り上げ、その診断と治療の進歩について紹介しています。

小児科臨床vol.78 no.3 Current Topics:ネフローゼ症候群 ー 診断と治療の進歩(小児科臨床<vol.78 no.3>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:総合医学社
発行年月日:2025/06
ISBN-10:4883789705
ISBN-13:9784883789702
判型:規小
発売社名:総合医学社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:148ページ
縦:30cm
横:21cm
厚さ:1cm
重量:370g
その他:特集:ネフローゼ症候群-診断と治療の進歩
他の総合医学社の書籍を探す

    総合医学社 小児科臨床vol.78 no.3 Current Topics:ネフローゼ症候群 ー 診断と治療の進歩(小児科臨床<vol.78 no.3>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!