知っておきたいLGBTQの患者診療の手引き―臨床で役立つ患者対応メソッド [単行本]
    • 知っておきたいLGBTQの患者診療の手引き―臨床で役立つ患者対応メソッド [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
知っておきたいLGBTQの患者診療の手引き―臨床で役立つ患者対応メソッド [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004129014

知っておきたいLGBTQの患者診療の手引き―臨床で役立つ患者対応メソッド [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善出版
販売開始日: 2025/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知っておきたいLGBTQの患者診療の手引き―臨床で役立つ患者対応メソッド の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    性の多様性の社会認知は進んだものの医学教育や臨床研修において、性的マイノリティとされる患者への問診スキルや診療上の注意点は十分指導されているとは言えない状況です。受診抑制や性感染症、物質使用障害やメンタルリスク、終末期のケアの問題などLGBTQの患者は医療的課題や健康リスクに直面しています。多種多様な価値観や患者背景を尊重した臨床上のケアの在り方を本格的に論じた一冊です。
  • 目次

    1章 LGBTQとは:知っておくべき用語と定義
    2章 LGBTQの患者診療に関する臨床教育:次の世代を担う医療者のために
    3章 医療面接:性交歴をカジュアルに聞くには?
    4章 PrEPとは:HIV予防薬をマスターする
    5章 診断・治療の説明:性感染症の診断とその告知
    6章 診察での注意点:解剖学的な身体臓器を把握しよう!
    7章 メンタルヘルス・ケア1:信頼関係の築き方, 思春期の対応
    8章 メンタルヘルス・ケア2:物質使用障害,守秘義務
    9章 LGBTQと終末期医療:誰もがよりよい最期を迎える社会へ
    10章 臨床現場への提言:ダイバーシティを包括する診療の在り方

    (コラム一覧)
    米国のダイバーシティ研修の思い出 / LGBTQ理解増進法 / 「医学」以外のマターを教える必要性を認識させられた医学教育の現場 / HPVワクチンの汚名返上 / トランス男性も妊娠できる! / 日本におけるPrEP / PrEPを希望する患者を医療者として支援するには / 細菌性の性感染症の曝露後予防(ドキシペップ) / インテークフォーム(問診票)と名前の重要性 / 10代の若者と市販薬使用障害 / 物質使用の日米比較 / アウンティングとは?
  • 出版社からのコメント

    日本初! LGBTQの患者対応を臨床レベルで検証したテキスト。診察時の留意点や身体臓器の把握など患者対話例を交えて解説。
  • 内容紹介

    性の多様性(ダイバーシティ)の社会認知は普及し、国民の13人に1人がLGBTQといわれる中で、LGBTQの患者は受診抑制(性差別や偏見,問診時トラブル)、性感染症(告知や予防対策)、メンタルリスク(思春期の対応や物質使用障害)、終末期のケア(介護や意思決定代理人、相続の問題)など、様々な医療的課題や健康リスクに直面しています。これまでの医学教育や臨床研修では性的マイノリティとされる患者への問診スキルや診断上の注意点を十分指導されているといえず、本書では多種多様な価値観や患者背景を尊重した臨床上のケアの在り方を本格的に論じています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    百武 美沙(ヒャクタケ ミサ)
    慶應義塾大学医学部卒業後、聖路加国際病院初期研修を経て、米国NYのマウントサイナイ・ベス・イスラエル病院にて内科レジデンシー、マウントサイナイ医科大学老年医学・緩和ケア科フェロー修了。2021年慶應義塾大学医学部・医学教育統轄センター助教を経て、2024年UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)老年科に勤務

    サイラス ガズナヴィ(サイラスガズナヴィ/Cyrus Ghaznavi)
    米国出身。ワシントン大学セントルイス医学部卒業、2021年より慶應義塾大学医学部医療政策・管理学教室研究員の傍ら、慶應義塾大学医学部・医学教育統轄センターにて留学志望の学生向けの講義を行う。2023年よりUCSF(カリフォルニア大学サンフランシスコ校)一般内科勤務

知っておきたいLGBTQの患者診療の手引き―臨床で役立つ患者対応メソッド の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善出版
著者名:百武 美沙(著)/サイラス ガズナヴィ(著)
発行年月日:2025/07/25
ISBN-10:4621311514
ISBN-13:9784621311516
判型:A5
発売社名:丸善出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 知っておきたいLGBTQの患者診療の手引き―臨床で役立つ患者対応メソッド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!