創作のためのミリタリー&ウェポン用語辞典 [単行本]
    • 創作のためのミリタリー&ウェポン用語辞典 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
創作のためのミリタリー&ウェポン用語辞典 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004129092

創作のためのミリタリー&ウェポン用語辞典 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:玄光社
販売開始日: 2025/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

創作のためのミリタリー&ウェポン用語辞典 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の自衛隊や米軍を中心に、兵器、軍隊組織、作戦・戦術、作品によく登場する養成学校、特殊部隊、スパイなどの諜報活動、軍隊用語や隠語、自衛隊特有の英数字の読み方まで、創作に役立つキーワードをテーマ別に網羅。800以上の項目をわかりやすく解説!
  • 目次

    CONTENTS

    ■第1章 兵器・装備①
    [個人携行できる兵器・装備]
    [中近世の火力以外の武器][中近世の防具]
    [弾薬/爆弾/爆発物][軍艦・潜水艦・航空機の兵器]
    [陸上の兵器・装備][気体・液体の兵器][無人機]

    ■第2章 兵器・装備②
    [陸上自衛隊の装備][陸上自衛隊の航空機]
    [各国陸軍の兵器・装備][海上自衛隊の装備]
    [各国海軍の兵器・装備][潜水艦]
    [海自/各国海軍の航空機・装備]
    [各国空軍の航空機・装備][航空自衛隊の航空機・装備]

    ■第3章 組織
    [自衛隊の任務][自衛隊の関係組織][アメリカ軍などの組織]
    [中近世の軍隊][自衛官/自衛隊員][旧軍/自衛隊の階級など]
    [アメリカ軍などの階級][中近世の兵士]

    ■第4章 会話・特殊な言葉遣い
    [各自衛隊共通の用語][英数字の読み方][陸上自衛隊の用語]
    [海上自衛隊の用語][航空自衛隊の用語]

    ■第5章 建物・部隊生活
    [自衛隊の学校と教育][自衛隊の基本訓練]
    [自衛隊の訓練などに関する用語]
    [航空機などに関する用語][中近世の城郭]

    ■第6章 軍事戦略
    [戦争・戦闘の種類][条約・組織]
    [戦闘の用語・作戦]
    [前線での用語][射撃に関する用語]

    ■第7章 特殊部隊
    [特殊部隊][特殊部隊の装備]
    [特殊部隊の訓練]
    [特殊部隊が関連する事件][テロ]

    ■第8章 電子戦
    [システム][レーダー]
    [サイバー][衛星/宇宙]

    ■第9章 スパイ・インテリジェンス
    [暗号][スパイ・諜報に関する用語]
    [インテリジェンス用語][日本の情報関係機関]
    [各国の情報関係機関][工作・作戦]
  • 出版社からのコメント

    中・近世から冷戦~現代まで、小説やマンガの創作に不可欠なミリタリー&兵器の用語800以上を解説した辞典
  • 内容紹介

    「創作のための呪術用語辞典」、「創作のための魔術&錬金術用語辞典」に続く、“創作のための”シリーズ第3弾。

    日本の自衛隊や米軍を中心に、兵器、軍隊組織、作戦・戦術、さらに映画作品などにもよく登場する兵士の養成学校、特殊部隊、スパイなどの諜報活動、軍隊用語や隠語まで、小説やマンガなどの創作に役立つキーワード800項目以上を、テーマ別に網羅した用語辞典です。

    各用語は、わかりやすい解説文のほか、その用語がどの国の用語なのか、どの時代のものか(「中・近世」、「第一次大戦前後」、「第二次大戦前後」、「米ソ冷戦時代」、「現代」で区別)、アイコンによって一目でわかるようになっています。

    「異世界ファンタジー」、「学園バトル」、「未来を舞台にしたSF」まで、ミリタリーや兵器の用語・知識はどうしても不可欠なもの。あなたの創作の活動に、ぜひこの用語辞典をお役立てください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邉 陽子(ワタナベ ヨウコ)
    ライター。IT企業、編集プロダクションなどを経て2001年よりフリーランス。『月刊正論』(産経新聞社)にて「The PRIDE」連載中ほか、全国の自衛隊の部隊を取材し、『軍事研究』(ジャパン・ミリタリー・レビュー)、『丸』(潮書房光人新社)などミリタリー雑誌にも寄稿している
  • 著者について

    渡邉 陽子 (ワタナベ ヨウコ)
    ライター。IT企業、編集プロダクションなどを経て2001年よりフリーランス。『月刊正論』(産経新聞社)にて「The PRIDE」連載中ほか、全国の自衛隊の部隊を取材し、『軍事研究』( ジャパン・ミリタリー・レビュー)、『丸』(潮書房光人新社)などミリタリー雑誌にも寄稿している。著書に『オリンピックと自衛隊1968-2020』(並木書房)、『神は賽子を振らない 第32代陸上幕僚長火箱芳文の半生』(アルゴノート社)など。

創作のためのミリタリー&ウェポン用語辞典 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:玄光社
著者名:渡邉 陽子(著)
発行年月日:2025/07/23
ISBN-10:4768330444
ISBN-13:9784768330449
判型:A5
発売社名:玄光社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:300g
他の玄光社の書籍を探す

    玄光社 創作のためのミリタリー&ウェポン用語辞典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!