セクハラの法律実務(最新テーマ別[実践]労働法実務<第7巻>) [単行本]

予約受付を終了しました

    • セクハラの法律実務(最新テーマ別[実践]労働法実務<第7巻>) [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004129282

セクハラの法律実務(最新テーマ別[実践]労働法実務<第7巻>) [単行本]

新村響子(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
日本全国配達料金無料
出版社:旬報社
販売開始日: 2025/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

  • 予約受付を終了しました

セクハラの法律実務(最新テーマ別[実践]労働法実務<第7巻>) の 商品概要

  • 目次

    第1章 セクハラ問題の現状と課題/第2章 均等法上のセクハラ規制/第3章 セクハラに対する民事損害賠償請求/第4章 セクハラの被害者心理/第5章 紛争解決手段の選択/第6章 専門家意見と認定要件の判断/第7章 セクハラ行為を理由とする懲戒処分/第8章 セクハラ行為者に対する刑事告訴
  • 内容紹介

    現代的な労働法実務に対応した実務家向けシリーズ<全13巻>。具体的なテーマ設定で、現場のニーズの合致した内容。シリーズ第7巻目の本書は、セクハラに関するさまざまな場面を労働者側の視点でわかりやすく解説。裁判実務で使用する書式のひな型なども提示。
  • 著者について

    新村響子 (ニイムラキョウコ)
    一橋大学法学部卒業。2005年弁護士登録(修習58期)。東京弁護士会所属。日本労働弁護団本部常任幹事。東京都労働相談情報センター民間労働相談員。東京ウィメンズプラザ 法律相談員。著書に、『わかりやすいセクシュアルハラスメント 妊娠・出産、育児休業等に関するハラスメント 新・裁判例集』(21世紀職業財団、2018年、共著)、『ブラック企業・セクハラ・パワハラ対策』(旬報社、2017年、共著)、『会社で起きている事の7割は法律違反』(朝日書店、2014年、共著)。旬報法律事務所所属。

セクハラの法律実務(最新テーマ別[実践]労働法実務<第7巻>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:旬報社
著者名:新村響子(著・文・その他)
発行年月日:2025/09/29
ISBN-13:9784845119271
判型:A5
発売社名:旬報社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:300ページ
他の旬報社の書籍を探す

    旬報社 セクハラの法律実務(最新テーマ別[実践]労働法実務<第7巻>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!