もっと知りたい日本の染織 [単行本]
    • もっと知りたい日本の染織 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
もっと知りたい日本の染織 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004129714

もっと知りたい日本の染織 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京美術
販売開始日: 2025/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もっと知りたい日本の染織 [単行本] の 商品概要

  • 内容紹介

    飛鳥時代から年代を追って、染物・織物・刺繍・組紐などの「日本の染織」の歴史と⽂化、また、江戸後期から広がる日本各地の伝統的な染織の特⾊を紹介。主要な名品80点ともに、それぞれの時代のなかで育まれた染織の「技と美」を伝える。
  • 著者について

    小山弓弦葉 (オヤマユヅルハ)
    小山弓弦葉(おやま・ゆづるは)
    1992年お茶の水女子大学卒業、2011年東京大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。奈良県立美術館学芸員を経て2002年より東京国立博物館研究員。東アジア染織史を専門とし、日本の染織技法とデザインの関係を文化的・歴史的に考察。著書に『日本の美術 №524 光琳模様』(ぎょうせい、2010年)、『「辻が花」の誕生-〈ことば〉と〈染織技法〉をめぐる文化資源学』(東京大学出版会、2012年)、そのほか展覧会図録、論文多数。1999年に奈良県立美術館において特別展「花の風姿、幽玄の美 能―面・装束―」、2020年には東京国立博物館で「特別展 きもの」を企画。現在は東京国立博物館学芸研究部調査研究課長。

もっと知りたい日本の染織 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京美術
著者名:小山弓弦葉(著)
発行年月日:2025/07
ISBN-10:4808713306
ISBN-13:9784808713300
判型:B5
発売社名:東京美術
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:80ページ
他の東京美術の書籍を探す

    東京美術 もっと知りたい日本の染織 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!