プレミアリーグ全史2<1085>(平凡社新書) [新書]
    • プレミアリーグ全史2<1085>(平凡社新書) [新書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004129801

プレミアリーグ全史2<1085>(平凡社新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2025/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

プレミアリーグ全史2<1085>(平凡社新書) [新書] の 商品概要

  • 目次

    第2巻 1996―2010
    第5章 フットボールがかえってきた
    第6章 アーセナルVSマンチェスター・ユナイテッド 1997―2004年 
        ①フランスの南部とイングランドの北部
    第7章 アーセナルVSマンチェスター・ユナイテッド 1997―2004年 
        ②1999年のようにパーティーする
    第8章 ヨーロッパへの長い道のり 1985―99年
    第9章 アーセナルVSマンチェスター・ユナイテッド 1997―2004年 
        ③無敗の偉業
    第10章 チェルシーと「ビッグ4」 2004―10年 
         ①ロンドンが青く染まる
    第11章 チェルシーと「ビッグ4」 2004―10年 
         ②非常に現代的なライバル関係
    第12章 チェルシーと「ビッグ4」 2004―10年 
         ③ヨーロッパとアメリカ
    巻末付録 「不運の13」
  • 出版社からのコメント

    シリーズ全3作の第2巻! アーセナル、マンチェスター・ユナイテッド、チェルシーが躍動した1997年から2010年を振り返る
  • 内容紹介

    【概要】
     1992年にイングランドにおいて設立された「プレミアリーグ」。
     約30年の時を経て、レベルや資金力などさまざまな点からみても、今や全世界が注目する偉大なプロフットボールリーグとしてその名を馳せています。しかし、プレミアリーグが現在のような名声を誇るまで、その道程は決して平坦なものではありませんでした。
     平凡社新書から全3巻で刊行される『プレミアリーグ全史』シリーズでは、プレミアリーグ、そしてイングランド・フットボールの喜怒哀楽に満ちた足跡をベン・メイブリー氏が現地の感覚でたどります。

    シリーズ全3巻の第2弾は、1996年6月に開催された「ユーロ96」から始まります。ヘイゼルスタジアムの悲劇などの惨事からの再興を伺わせる雰囲気が醸し出され、イングランド・フットボールにとっては象徴的な国際大会となりました。
    そしてプレミアリーグが創設されて5年の時を経た1990年代後半はあらゆる意味においてリーグが最も面白かった時代かもしれません。この時代を語る上で欠かせないのが、アーセナルとマンチェスター・ユナイテッドとの間で繰り広げられた熾烈な競争。それは、アーセナル率いる、アーセン・ヴェンゲルと、マンチェスター・ユナイテッド率いる、サー・アレックス・ファーガソンという2人の名将の存在も大きなものでした。そのようななか、アーセナルは2003-2004シーズン、ついに無敗優勝を果たすのです。
     リーグの人気が定着するようになると、しだいに“投資対象”としてみられるようになっていきます。その流れの代名詞ともいえるのがチェルシーでした。外国の大富豪からの豊富な資金力をもとに、チェルシーは優秀な選手を集め、優勝を果たします。
     本格的に“激動の時代”へと突入したプレミアリーグの歴史を具体的なエピソードやビッグマッチなどを盛り込みながら振り返ります。

    【目次】
    第2巻 1996―2010
    第5章 フットボールがかえってきた
    第6章 アーセナルVSマンチェスター・ユナイテッド 1997―2004年 (1)フランスの南部とイングランド北部
    第7章 アーセナルVSマンチェスター・ユナイテッド 1997―2004年 (2)1999年のようにパーティーする
    第8章 ヨーロッパへの長い道のり 1985―99年
    第9章 アーセナルVSマンチェスター・ユナイテッド 1997―2004年 (3)無敗の偉業
    第10章 チェルシーと「ビッグ4」 2004―10年 (1)ロンドンが青く染まる
    第11章 チェルシーと「ビッグ4」 2004―10年 (2)非常に現代的なライバル関係
    第12章 チェルシーと「ビッグ4」 2004―10年 (3)ヨーロッパとアメリカ
  • 著者について

    ベン・メイブリー (ベン メイブリー)
    1983年、英国サマセット州トーントン生まれ。スポーツや文化に関するコメンテーター、解説者、ライター、翻訳家として幅広く活動している。2012年より日本で欧州フットボール関連番組にレギュラー出演、2014-15シーズンからはプレミアリーグの中継解説を担当。日本学専攻で17歳のときに飛び級でオックスフォード大学に入学し、首席で卒業。卒業論文は「現代日本社会におけるプロフェッショナルフットボールクラブの役割」。関西で二度の留学を経て、05年の卒業後は現在に至るまで大阪在住。2つの「地元」クラブ、ガンバ大阪とイングランド7部リーグのトーントン・タウンFCのサポーターである。

プレミアリーグ全史2<1085>(平凡社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:ベン メイブリー(著)
発行年月日:2025/07
ISBN-10:4582860850
ISBN-13:9784582860856
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:392ページ
その他:1996-2010
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 プレミアリーグ全史2<1085>(平凡社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!