バルブタイミング―エンジン性能の決め手 新装版 [単行本]
    • バルブタイミング―エンジン性能の決め手 新装版 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004129826

バルブタイミング―エンジン性能の決め手 新装版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:グランプリ出版
販売開始日: 2025/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

バルブタイミング―エンジン性能の決め手 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    吸排気関係をつかさどる構成部品はカムシャフト、ロッカーアーム、バルブ、バルブスプリング、バルブシート、タペット隙間など数多くあり、互いに関連しあって作用している。本書では、エンジンのチューニングに関して重要となるカムシャフトやバルブタイミングの基本から応用までを、チューニングのプロが、実践的な視点からわかりやすく解説する。
  • 目次

    第1章 動弁系に関する基礎知7
    1-1 エンジンの作動とカムシャフトの役割
    1-2 カムシャフトの位置と数の変遷
    1-3 動弁系の基礎知識
    1-4 ロッカーアーム式と直動式
    1-5 タペット調整について
    1-6 油圧隙間自動調整(HLA)
    1-7 カムシャフトの基礎知識

    第2章 バルブタイミングとは何か
    2-1 バルブタイミングの基本
    2-2 2ストロークのポートタイミング
    2-3 バルブタイミングの狂う原因
    2-4 バルブタイミングが狂ったときの症状

    第3章 実際のバルブタイミングの測定
    3-1 バルブタイミング測定のための道具
    3-2 車載エンジンでの測定
    3-3 エンジン単品での測定&調整
    3-4 エンジン分解組み立て時の測定

    第4章 バルブタイミング調整
    4-1 バルブタイミング調整の基礎知識
    4-2 車載エンジンでの変更
    4-3 単品エンジンでの調整

    第5章 バルブタイミングとチューニングの関係
    5-1 バルブタイミング変更によるチューニング1
    5-2 バルブタイミング図
    5-3 カムプロフィール図

    第6章 バルブタイミングと性能
    6-1 実践バルブタイミングのテクニック
    6-2 可変動弁システム

    第7章 バルブタイミング関連事項
    7-1 バルブセット寸法
    7-2 圧縮比と圧縮圧力
    7-3 圧縮圧力の測定
    7-4 圧縮比の測定と算出
    7-5 圧縮比と点火時期の関係
  • 内容紹介

    吸排気関係をつかさどる構成部品はカムシャフト、ロッカーアーム、バルブ、バルブスプリング、バルブシート、タペット隙間など数多くあり、互いに関連しあって作用している。本書では、エンジンのチューニングに関して重要となる、カムシャフトやバルブタイミングの基本から応用までを、チューニングのプロが、実践的な視点からわかりやすく解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤沢 公男(フジサワ キミオ)
    1946年神奈川県生まれ。1967年日産自動車入社。モータースポーツ担当の大森分室に配属され、レース用サニーなどの開発やサービスを担当。1984年ニスモに出向、鈴木亜久里選手のF3エンジンを担当。1987年オーテックジャパンに出向、星野一義選手のグループCカーエンジンを担当。1988年に退社し、有限会社アタックレーシングを設立。この間、メカニック通信教育、テクニカルビデオ制作、ケミカルチューンなど時代を先取りする業務を行う
  • 著者について

    藤沢 公男 (フジサワ キミオ)
    1946年神奈川県生まれ。1967年日産自動車入社。モータースポーツ担当の大森分室に配属され、レース用サニーなどの開発やサービスを担当。1984年ニスモに出向、鈴木亜久里選手のF3エンジンを担当。1987年オーテックジャパン出向、星野一義選手のグループCカーエンジンを担当。1988年に退社し、有限会社アタックレーシングを設立。この間、メカニック通信教育、テクニカルビデオ制作、ケミカルチューンなど時代を先取りする業務を行う。著書に『くるまのメンテナンス』(高橋書店)、『工具・実践的活用法』『新しいメンテ&ファインチューン』『日産大森ワークスの時代 いちメカニックが見た20年』(いずれもグランプリ出版)などがある。

バルブタイミング―エンジン性能の決め手 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:グランプリ出版
著者名:藤沢 公男(著)
発行年月日:2025/07/24
ISBN-10:4876874301
ISBN-13:9784876874309
旧版ISBN:9784876873197
判型:A5
発売社名:グランプリ出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:機械
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:21cm
他のグランプリ出版の書籍を探す

    グランプリ出版 バルブタイミング―エンジン性能の決め手 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!