図解!わかりやすーい機械技術者のための材料選定実務入門 フローチャートで簡単材料選定 [単行本]
    • 図解!わかりやすーい機械技術者のための材料選定実務入門 フローチャートで簡単材料選定 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004130386

図解!わかりやすーい機械技術者のための材料選定実務入門 フローチャートで簡単材料選定 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2025/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解!わかりやすーい機械技術者のための材料選定実務入門 フローチャートで簡単材料選定 の 商品概要

  • 内容紹介

    「わかりやすーい」「なんでこんなに理解しやすいの!」と好評シリーズの第4弾で、機械材料選定のための実務入門書。機械設計者を中心とした技術者が利用できる材料には、膨大な種類が存在し、材料選定の良否は製品の品質やコストを大きく左右する。適切な材料を選定するためには、材料が持つ様々な特性、例えば物理特性や機械特性などを理解することが不可欠。さらに、熱処理や表面処理などの調整方法、加工特性やコスト、環境への影響などといった要素も考慮しなければならない。これらを総合的に判断し、膨大な選択肢から適切な材料を選定するための基礎知識と資料をフローチャート方式で一挙に紹介する。付録としてシリーズ好評の「便利帳」を巻末に掲載。基礎の積み重ねが実務になる。限られたページ内にこれでもか!と詰め込んだ、実務のための基礎知識本。

図解!わかりやすーい機械技術者のための材料選定実務入門 フローチャートで簡単材料選定 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:田口宏之(著)
発行年月日:2025/07
ISBN-10:4526083984
ISBN-13:9784526083983
判型:A5
発売社名:日刊工業新聞社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:機械
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:2cm
横:2cm
厚さ:1cm
重量:260g
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 図解!わかりやすーい機械技術者のための材料選定実務入門 フローチャートで簡単材料選定 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!