俳句日記2024 花信草信(句集-俳句日記) [単行本]
    • 俳句日記2024 花信草信(句集-俳句日記) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004130442

俳句日記2024 花信草信(句集-俳句日記) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ふらんす堂
販売開始日: 2025/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

俳句日記2024 花信草信(句集-俳句日記) [単行本] の 商品概要

  • 内容紹介

    ◆俳句日記2024

    爽波の言葉、裕明の言葉を書く。
    今の自分を書く。

    ●四月六日(土)
    ぎこちなく木蓮の花落ちてゆく

    木連の花弁は大きい。そのため、スムーズには落ちてゆかない。
    そのぎこちなさが木蓮のよさと言ってもよいのかも知れない。
    木の花なので、高いところから落ちて来る。
    滞空時間が長いため、目に触れることも多い。
    ただ、やはり咲いているところを愛でるのが一番だとも思う。

    ●あとがきより
    選んだ季語が難しかったり、その季語で作っても納得がいかない句になってしまったりと、立ち止まってしまうことが多々あった。それでも、忌日の季語を含めて新しい季語に挑戦出来たことは一つの成果だろう。
    (略)爽波、裕明の言葉の重みを改めて感じることができ、日記に記すことが出来てよかったと思っている。
  • 著者について

    山口昭男 (ヤマグチアキオ)
    1955年神戸生まれ。
    1975年「青」入会、波多野爽波に師事。
    2000年「ゆう」入会、田中裕明に師事。
    2001年第一句集『書信』。
    2010年「秋草」創刊主宰。
    2011年第二句集『讀本』。
    2017年第三句集『木簡』(第69回読売文学賞)。
    2023年第四句集『礫』。
    著書に『言葉の力を鍛える俳句の授業─ ワンランク上の俳句を目指して』(ERP)『シリーズ自句自解Ⅱ ベスト100 山口昭男』(ふらんす堂)『波多野爽波の百句』(ふらんす堂)などがある。
    日本文藝家協会会員。

俳句日記2024 花信草信(句集-俳句日記) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ふらんす堂
著者名:山口昭男(著)
発行年月日:2025/07
ISBN-10:478141737X
ISBN-13:9784781417370
判型:B6
発売社名:ふらんす堂
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:390ページ
他のふらんす堂の書籍を探す

    ふらんす堂 俳句日記2024 花信草信(句集-俳句日記) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!