四維街一号に暮らす五人 [単行本]
    • 四維街一号に暮らす五人 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004130450

四維街一号に暮らす五人 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2025/07/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

四維街一号に暮らす五人 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古い日式建築の女性専用シェアハウス・四維街一号。そこへ入居した、乃云(シャイ)・家家(苦学生)・小鳳(聡明)・知衣(BL作家)。酒呑み大家に見守られ、賑やかだった共同生活はしかし、百年前の台湾料理レシピの出現と共に、ある家族の歴史と五人の孤独を溶け合わせていく―。いま最も注目される台湾人作家が贈る、忘れがたい台中ローカル食卓物語。
  • 出版社からのコメント

    庭のマンゴージャム、焼酒鶏、魚丸のスープ……古き日式建築の寮に暮らす大家とクセあり大学院生たちが一皿ずつ心通わす共同生活物語
  • 内容紹介

    全米図書賞受賞作家、最新作!
    台湾グルメ×レトロ建築×女子共同生活
    「あんたと一緒にいない日々は、とても寂しかった」
    ワケあり住人たちが味わう未知の痛みと、百年前の台湾料理。

    古い日式建築の女性専用シェアハウス・四維街一号。
    一階は、BL作家の知衣と聡明でモテる小鳳、
    二階は、苦学生の家家とシャイな乃云が住む。

    酒呑み大家に見守られ、賑やかだった共同生活は、
    百年前の台湾料理レシピの出現とともに、
    ある家族の歴史と五人の孤独を溶け合わせていく――
    いま最も注目される台湾人作家が贈る、忘れがたい台中ローカル食卓物語。


    池澤春菜さん満腹!
    「なんでこんなに懐かしいの? 四維街一号に、きっとわたしも住んでいた」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    楊 双子(ヨウ フタゴ)
    1984年生まれ、台中市烏日育ち。小説家、サブカルチャー・大衆文学研究家。2024年『台湾漫遊鉄道のふたり』(三浦裕子訳)が第10回日本翻訳大賞を受賞、同作の英語版が全米図書賞を受賞。現在は台湾の歴史を題材にした小説執筆に力を注いでいる

    三浦 裕子(ミウラ ユウコ)
    仙台生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。出版社にて雑誌編集、国際版権業務に従事した後、2018年より台湾・香港の本を日本に紹介するユニット「太台本屋 tai‐tai books」に参加。文芸翻訳、記事執筆、版権コーディネートなどを行う。楊双子『台湾漫遊鉄道のふたり』で第10回日本翻訳大賞を受賞
  • 著者について

    楊双子 (ヨウフタゴ)
    楊双子
    (Yang Shuang Zi)1984年生まれ、台中市烏日育ち。本名は楊若慈、双子の姉(「楊双子」は双子の妹「楊若暉」との共同ペンネーム)。小説家、サブカルチャー・大衆文学研究家。2024年『台湾漫遊鉄道のふたり』(三浦裕子訳)が第10回日本翻訳大賞を受賞、同作の英語版が全米図書賞を受賞。その他の著書に『花開時節』『撈月之人』『花開少女華麗島』『開動了! 老台中』や、著者原作のマンガ『綺譚花物語』(サウザンブックス)がある。現在は台湾の歴史を題材にした小説執筆に力を注いでいる。

    三浦裕子 (ミウラユウコ)
    三浦裕子(みうら・ゆうこ)仙台生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。出版社にて雑誌編集、国際版権業務に従事した後、2018年より台湾・香港の本を日本に紹介するユニット「太台本屋 tai-tai books」に参加。 文芸翻訳、記事執筆、版権コーディネートなどを行う。訳作に林育徳『リングサイド』、ライ・ホー『シャーロック・ホームズの大追跡』、捲猫『台湾はだか湯めぐり 北部篇』、呉明益『海風クラブ』などがある。楊双子『台湾漫遊鉄道のふたり』で第10回日本翻訳大賞を受賞。

四維街一号に暮らす五人 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:楊 双子(著)/三浦 裕子(訳)
発行年月日:2025/07/10
ISBN-10:412005926X
ISBN-13:9784120059261
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 四維街一号に暮らす五人 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!