黒ばら先生と秘密のはらっぱ [単行本]
    • 黒ばら先生と秘密のはらっぱ [単行本]

    • ¥1,92558 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
黒ばら先生と秘密のはらっぱ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004130451

黒ばら先生と秘密のはらっぱ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,925(税込)
ゴールドポイント:58 ゴールドポイント(3%還元)(¥58相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2025/07/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

黒ばら先生と秘密のはらっぱ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    秘密の〈魔法使い〉だった先生との思い出が、今、わたしを支えてる。長谷川はんなが通う寒々しい保育園に、突如やってきた黒原ローズ先生。その後9年間、はんなを力づけ続けた〈魔法〉とは?〈本好き〉にこそ読んでほしい、じんわり心ふるえる物語。
  • 出版社からのコメント

    長谷川はんなが通う寒々しい保育園に、突如担任としてやってきた黒原先生。それから十五歳まで、はんなを支えた先生の〈魔法〉とは?
  • 内容紹介

    先生は、わたしの秘密の〈魔法使い〉だった――。

    長谷川はんなが通う寒々しい保育園に、突如担任としてやってきた黒原ローズ先生。それから15歳まで、はんなを支えた先生の〈魔法〉とは?
    名作『氷の海のガレオン』、話題作『ぼくらは、まだ少し期待している』の著者による、待望の書き下ろし長編。

    【目次】
    ローズ先生
    トム・ティット・トット
    こどものとも
    サミール
    パンチング・ギル

    光る本
    旅 客
    魔法の夜
    Hannah
    蝶々の渡り
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木地 雅映子(キジ カエコ)
    1971年生まれ。日本大学芸術学部演劇学科卒業。93年「氷の海のガレオン」が第36回群像新人文学賞優秀作となる。94年、同作のほかに2篇を収録した単行本『氷の海のガレオン』を刊行しデビュー。同書で坪田譲治文学賞にノミネートされる。2007年、初の長篇となる単行本『悦楽の園』を上梓
  • 著者について

    木地雅映子 (キジカエコ)
    木地雅映子
    1971年生まれ。日本大学芸術学部演劇学科卒業。93年「氷の海のガレオン」が第36回群像新人文学賞優秀作となる。94年、同作のほかに2編を収録した単行本『氷の海のガレオン』を刊行しデビュー。同書で坪田譲治文学賞にノミネートされる。2006年、「氷の海のガレオン」に書き下ろし「オルタ」を加えた文庫『氷の海のガレオン/オルタ』が刊行され、「この文庫がすごい! 2007年版」などで話題となる。07年、初の長篇となる単行本『悦楽の園』を上梓。19年、絵本『ねこの小児科医ローベルト』(絵・五十嵐大介)を刊行。他の著書に『ぼくらは、まだ少し期待している』『あたたかい水の出るところ』などがある。

黒ばら先生と秘密のはらっぱ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:木地 雅映子(著)
発行年月日:2025/07/10
ISBN-10:4120059278
ISBN-13:9784120059278
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:20cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 黒ばら先生と秘密のはらっぱ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!