5つの実践例から学ぶ生徒と共に創る英語授業―主体性を育むために [単行本]
    • 5つの実践例から学ぶ生徒と共に創る英語授業―主体性を育むために [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004130603

5つの実践例から学ぶ生徒と共に創る英語授業―主体性を育むために [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 2025/07/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

5つの実践例から学ぶ生徒と共に創る英語授業―主体性を育むために の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生徒の主体性を引き出し、心が動く授業へ―ベテラン教師が贈る単元構想の考え方と実践例。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「生徒と共に創る英語授業」の土台を支えるもの(生徒理解;鍵となる教師のものの見方;3つの指導アプローチ ほか)
    第2章 生徒の主体性を育む英語授業を行うために必要なこと(主体的に学ぼうとする生徒を育むために;バックワードデザイン(逆向き設計)の単元構想;言語活動の目的・場面・状況の重視 ほか)
    第3章 「生徒と共に創る英語授業」の実践例(ディベート活動で主体性を育む―小林明子先生の実践;生徒と共にバックワードで創る―櫻井健一郎先生の実践;目的・場面・状況を大切に―石井宗宏先生の実践 ほか)
  • 内容紹介

    指導力に定評がある各地のリーダー的な中学校の先生方が結集した授業改善に向けた啓発書。理論編と実践編を読み進めることで一種の誌上研修が行えます。教師からの一方的な教え込みに陥らないよう,「生徒と共に創る」をキーワードにした具体的な実践例が生徒とのエピソードなども交えてわかりやすくまとめられています。小手先の指導技術に頼らずに,学校教育ならではの人間的な授業を行う先生方の知恵と工夫に満ちた1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田村 岳充(タムラ タカミツ)
    宇都宮大学教育学研究科専門職学位課程教育実践高度化専攻助教。宇都宮大学教育学研究科修了。専門は英語教育。2017年度から2020年度までNHKラジオ基礎英語2及び1講師

5つの実践例から学ぶ生徒と共に創る英語授業―主体性を育むために の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:田村 岳充(編著)
発行年月日:2025/07/20
ISBN-10:4469246832
ISBN-13:9784469246834
判型:A5
発売社名:大修館書店
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:21cm
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 5つの実践例から学ぶ生徒と共に創る英語授業―主体性を育むために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!