戦国十二刻 女人阿修羅(光文社文庫―光文社時代小説文庫) [文庫]
    • 戦国十二刻 女人阿修羅(光文社文庫―光文社時代小説文庫) [文庫]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004130907

戦国十二刻 女人阿修羅(光文社文庫―光文社時代小説文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2025/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦国十二刻 女人阿修羅(光文社文庫―光文社時代小説文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小牧・長久手の戦いで徳川家康とともに戦場に赴いた側室阿茶、関ヶ原前夜に石田方に屋敷を囲まれた細川ガラシャ、高遠城陥落直前の諏訪大社の戦巫女、伊達・最上和睦前夜の義姫、耳川の戦いで大友宗麟と命運をともにした愛妻…など、歴史の大事にいたる直前の濃密な十二刻(二十四時間)をその渦中にいた女人七人の視点から描く異色の時代小説。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    戦腹;殉妻;祈刀;醜愛;聖室;鬼妹;証母
  • 出版社からのコメント

    歴史の大事にいたる直前の十二刻(24時間)をその渦中にいた女人七人の視点から描く異色の時代小説。
  • 内容紹介

    小牧・長久手の戦いで徳川家康とともに戦場に赴いた側室・阿茶、関ヶ原前夜に石田方に屋敷を囲まれた細川ガラシャ、伊達・最上和睦前夜の義姫……など、歴史の大事にいたる直前の十二刻(24時間)をその渦中にいた女人の視点から描く異色の時代小説。高遠城籠城戦で敵の織田方すらその勇姿を称賛した諏訪花、吉川元春の嫁取りで知られる熊谷信直の娘、大友宗麟の側室、羽柴秀吉により磔にされた織田信孝の母の七人が描かれる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木下 昌輝(キノシタ マサキ)
    1974年奈良県生まれ。近畿大学理工学部建築学科卒業。2012年「宇喜多の捨て嫁」で第92回オール讀物新人賞を受賞しデビュー。同作が収録された単行本『宇喜多の捨て嫁』は直木賞候補となり、高校生直木賞、歴史時代作家クラブ賞新人賞、舟橋聖一文学賞、咲くやこの花賞を受賞。さらに、『天下一の軽口男』で大阪ほんま本大賞、『絵金、闇を塗る』で野村胡堂文学賞、『まむし三代記』で日本歴史時代作家協会賞作品賞、中山義秀文学賞を受賞している

戦国十二刻 女人阿修羅(光文社文庫―光文社時代小説文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:木下 昌輝(著)
発行年月日:2025/07/20
ISBN-10:4334107117
ISBN-13:9784334107116
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:16cm
横:11cm
厚さ:1cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 戦国十二刻 女人阿修羅(光文社文庫―光文社時代小説文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!