懐石新書―革命と継承の日本料理 [単行本]
    • 懐石新書―革命と継承の日本料理 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
懐石新書―革命と継承の日本料理 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004131312

懐石新書―革命と継承の日本料理 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2025/07/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

懐石新書―革命と継承の日本料理 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本料理が分かれば、懐石が解る。トピックごとに読み解く「食」の変遷。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第一章 懐石は如何なるものなりや
    第二章 如何にして懐石に至りしや
    第三章 食器を論じる
    第四章 飯と汁を論じる
    第五章 向付と香物を論じる
    第六章 椀盛と吸物を論じる
    第七章 焼物を論じる
    第八章 酒と八寸を論じる
    第九章 菓子を論じる
    第十章 京料理と江戸料理
    第十一章 近代の懐石
  • 出版社からのコメント

    和食の最高峰ともいえる懐石が今の姿に至る過程を、日本料理のさまざまなトピックの成立と変遷を辿りながらわかりやすく読み解く。
  • 内容紹介

    〈日本料理の歴史を辿れば懐石がわかる!〉
    〈無形文化遺産・和食の一端を担う「懐石」の正体に迫る〉
    茶の湯における茶会の到達点ともいえる茶事において、「食」の部分を担う懐石。至高の茶を喫するためのプロローグともいえるこの懐石が現行の姿に至るまでの過程は、日本料理の成り立ちと切り離して考えることはできません。本書は、茶道史家にして茶の湯者でもある著者が、「新たな器」「調味料の発展」「交通の発達」など、「懐石」がその時代、その場にいた人々の要請にあわせ、いかなる変遷を経てきたのかを読みやすく、わかりやすく、楽しみながら活写します。先行研究における懐石の成立をふまえ、各時代の特徴的な献立を交えながら、日本料理の様式的変化と現在の懐石の姿について多方向から迫ります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    依田 徹(ヨダ トオル)
    1977年、山梨県生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科芸術学専攻。博士後期課程修了。博士(美術)。遠山記念館学芸課長。専門は日本近代美術史、茶道史

懐石新書―革命と継承の日本料理 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社
著者名:依田 徹(著)
発行年月日:2025/07/18
ISBN-10:4473046737
ISBN-13:9784473046734
判型:B6
発売社名:淡交社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 懐石新書―革命と継承の日本料理 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!