未来の教育を語ろう [単行本]
    • 未来の教育を語ろう [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004131702

未来の教育を語ろう [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:関西学院大学出版会
販売開始日: 2025/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

未来の教育を語ろう [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    超テクノロジー時代に突入する近未来。「ひと」はどう生きていくのか。崩壊しつつある現在の日本の教育システムをいかに改革するべきか。立ち上がろうとする「教育者」たちからの提言書。
  • 目次

    はじめに

    第1章 基調講演「未来の教育を語ろう」
    1 コンピューターの進化
    2 人工知能(AI)の登場
    3 これからの労働と生き方
    4 未来の教育に向けて

    第2章 学校教育の現状・課題と未来像
    1 小学校教育
    2 中学校教育
    3 高校教育
    4 大学教育・研究

    第3章 未来に求められる大学教育とは
    1 日本の大学が改革すべきポイント
    2 理想の大学とは
    3 学びの特徴
    4 教授法
    5 カリキュラム
    6 教員養成
    7 入試方法
    8 教育効果
    9 どこにもない、新しい大学を

    第4章 地方創生における大学の存在意義
    1 日本の地方とその現状
    2 地域に飛び抜けた大学ができることの副次的効果
    3 どうすれば地域に飛び抜けた大学ができるのか

    おわりに 
  • 出版社からのコメント

    未来を切り拓く世代。その存在を生み出す「教育者」。超テクノロジー時代が空前の幸福を人類にもたらすか否か、今がその分岐点。
  • 内容紹介

    超テクノロジー時代に突入する近未来。「ひと」はどう生きていくのか。崩壊しつつある現在の日本の教育システムをいかに改革するべきか。立ち上がろうとする「教育者」たちからの提言書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    關谷 武司(セキヤ タケシ)
    関西学院大学国際学部教授
  • 著者について

    關谷 武司 (セキヤ タケシ)
    関西学院大学国際学部教授
    広島大学教育学研究科博士課程修了 博士(学術)
    専門分野:教育社会学(教育開発)、教育方法学(探究)
    JICA派遣専門家として、技術協力プロジェクトの立案・運営・評価を実施。2005年、教育開発コンサルタント会社「クリスタルインテリジェンス」代表取締役。2009年4月より関西学院大学にて国際ボランティアプログラム担当。国際学部教授。

未来の教育を語ろう [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:関西学院大学出版会
著者名:關谷 武司(編著)
発行年月日:2025/06/30
ISBN-10:4862834000
ISBN-13:9784862834003
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:194ページ
縦:21cm
他の関西学院大学出版会の書籍を探す

    関西学院大学出版会 未来の教育を語ろう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!