花・葉・実のたのしい植物実験と観察-野菜や花など身近な植物を研究しよう(I/OBOOKS) [単行本]
    • 花・葉・実のたのしい植物実験と観察-野菜や花など身近な植物を研究しよう(I/OBOOKS) [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
花・葉・実のたのしい植物実験と観察-野菜や花など身近な植物を研究しよう(I/OBOOKS) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004131720

花・葉・実のたのしい植物実験と観察-野菜や花など身近な植物を研究しよう(I/OBOOKS) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:工学社
販売開始日: 2025/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

花・葉・実のたのしい植物実験と観察-野菜や花など身近な植物を研究しよう(I/OBOOKS) の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    第1章 植物を観察する
    [1-1] コスモスの受粉を観察しよう
    [1-2] いろいろな植物の道管を観察しよう
    [1-3] いろいろな植物の気孔を見てみよう
    [1-4] ハツカダイコンの成長を観察しよう
    第2章 植物を育てる
    [2-1] ダイコンの葉の再生栽培
    [2-2] 水だけで植物を育てよう
    [2-3] コダカラソウで「無性生殖」を体感する
    第3章 植物で実験する
    [3-1] おいしいトマトを見極める実験
    [3-2] 野菜からDNAを取り出す
    第4章 植物を知ろう
    [4-1] スイカのスジとタネの不思議
    [4-2] 身近な植物「ドクダミ」の特徴
    [4-3] サクラの葉の秘密
    [4-4] ヘラオオバコの分類
    付録 植物を見分ける
    [A-1] Googleアプリで植物の種類を見分けよう
    [A-2] 「野草・雑草検索図鑑」を使ってみよう

    索引
  • 出版社からのコメント

    本書は、自由研究にピッタリな、植物を使った実験・観察を紹介。さまざまな植物関連のテーマを取り上げ、その手順などを解説します。
  • 内容紹介

     理系の科目は苦手でも、「実験」と聞くと目を輝かせる子どもは少なくありません。理論や計算ではなく、実際に手を動かして確かめる体験は、勉強とはまた違った魅力があります。特に、自分の手で仕掛けた実験がうまくいったときの達成感や驚きは格別で、そうした成功体験は大人になっても心に残っているという人も多いでしょう。

     しかし、自由研究となると話は別です。ただ「実験が楽しい」だけでは済まされません。テーマを考え、計画を立て、結果を記録し、まとめて発表するまでには、思った以上に手間と工夫が必要になります。中には、夏休みの終わりギリギリになってようやくテーマが決まり、あわてて実験を始めたという苦い思い出を持つ人もいるかもしれません。

     そこで本書では、子どもたちが楽しく、そして無理なく取り組める自由研究のテーマとして、「植物」を使った実験や観察を幅広く紹介します。植物は身近で扱いやすく、かつ成長や変化がわかりやすいため、自由研究にぴったりの素材です。家庭でも手軽に実施できるのも魅力のひとつです。

     たとえば、食べ終わった野菜の根や芯を使って再び育てる「再生栽培」(リボーンベジタブル)やペットボトルなどを使った「水耕栽培」の実験など、どれも身近な材料で簡単にスタートできます。
     また、種から植物を育てて実がなるまでを記録する「観察日記」も、定番ながら奥深い研究になります。さらに、もう少し本格的なテーマとして、果物や野菜などからDNAを取り出す「DNA抽出実験」のような内容にもチャレンジできます。

     これらのテーマは、理科の基礎的な知識や観察力を自然と育ててくれるだけでなく、発表用のレポートや展示資料としてもまとめやすいため、自由研究の成果として非常に優れています。本書では、それぞれのテーマについて、必要な道具や材料、手順、注意点、発展のさせ方などを丁寧に解説しています。

     どのテーマも、自然の不思議さや命のしくみに触れることができるものばかりです。植物の世界を探求する中で、子どもたちは新たな「好き」や「得意」を見つけるかもしれません。
     この本を片手に、あなただけの研究を始めてみましょう。きっと、やってみたいテーマが見つかるはずです。

    図書館選書
    本書は、採集標本の作り方、野菜の再生栽培や水耕栽培の実験、種を植えて実がなるまでの観察記録、植物から DNA を取り出す実験など、自由研究にピッタリな、植物を使った実験・観察を解説します。

花・葉・実のたのしい植物実験と観察-野菜や花など身近な植物を研究しよう(I/OBOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:工学社
著者名:I/O編集部(編)
発行年月日:2025/07
ISBN-10:4777523071
ISBN-13:9784777523078
判型:A5
発売社名:工学社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:240g
他の工学社の書籍を探す

    工学社 花・葉・実のたのしい植物実験と観察-野菜や花など身近な植物を研究しよう(I/OBOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!