感覚的心理学試論―その教育への応用 [単行本]
    • 感覚的心理学試論―その教育への応用 [単行本]

    • ¥2,99990 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004131903

感覚的心理学試論―その教育への応用 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,999(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:黎明書房
販売開始日: 2025/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

感覚的心理学試論―その教育への応用 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第一章 生命がある
    第二章 生命の力動的な意味
    第三章 存在の上昇
    第四章 人生の順調なすべり出し
    第五章 生理学的・機械的なものが最初のよりどころ
    第六章 手探り経験
    第七章 機械化された最初の反射
    第八章 機械的手探りから知的手探りへ
    第九章 衝撃と抑圧
    第十章 逸脱・昇華・代償・超代償
    第十一章 知性の測定
    第十二章 努力の節約
    第十三章 社会の複雑さ・救援と障壁の両面性
  • 内容紹介

    「手仕事を学校へ」「フレネ教育」などで有名な、フランスの教育実践家フレネの最後の著作。心理学的なアプローチで人間の人格の形成過程を考察し、人間が元来持つ手探り経験をもとにした二十の教育心理学の法則を提案。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿部 一智(アベ カズトシ)
    1952年小樽に生まれる。1981年一橋大学院社会学研究科修士課程修了。女子美術大学・東邦大学で非常勤講師を歴任。フランス近現代哲学を研究するかたわらフレネ教育学の紹介につとめる

感覚的心理学試論―その教育への応用 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:黎明書房
著者名:C. フレネ(著)/阿部 一智(訳)/けやきの森学園(制作)
発行年月日:2025/06/08
ISBN-10:4654024123
ISBN-13:9784654024124
判型:B6
発売社名:黎明書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:324ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:390g
他の黎明書房の書籍を探す

    黎明書房 感覚的心理学試論―その教育への応用 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!