奪われた未来-日航123便撃墜から40年、遺族としての結論 [単行本]
    • 奪われた未来-日航123便撃墜から40年、遺族としての結論 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004131971

奪われた未来-日航123便撃墜から40年、遺族としての結論 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文芸社
販売開始日: 2025/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

奪われた未来-日航123便撃墜から40年、遺族としての結論 の 商品概要

  • 内容紹介

    信じがたい話として受け止められるであろうが、【日本航空123便の惨劇は、「520人が死んだ」事故ではなく、「生きていた524人」が時の権力によって「命」を断たれた事件である。それが、我が子たちがなぜ死なねばならなかったのかを調べ続けた末に、私が確信するに至った結論だ(「まえがき」より)】。遺族として40年間苦しみ抜き、調べ抜いた末のファイナル・アンサー。
  • 著者について

    小田 周二 (オダ シュウジ)
    1937年、奈良県生まれ。大阪大学工学部応用化学科化学工学修士課程。プラスチック製造メーカーで研究、技術開発、製造、工務、品質管理等に従事。横浜市金沢区に在住。@日航機墜落事故との関連 *日航機事故遺族(日航123便撃墜事件 1985.8.12) 犠牲者名 次男小田浩二(15歳)、長女小田陽子(12歳)、中上岑子(37歳)、中上義哉(12歳)、中上佳代子(10歳)の5名 *日本の空の安全を願う会 主宰 *8.12連絡会「日航123便墜落事故調査」分科会会長 **日本航空との関連(日本航空は加害責任を公私に認めたが、─) 事故状況、事故原因についての技術会議を開催中(2013年から)。公開質問状9通提出。趣旨に合わない回答と言い訳のみ。■著書『日航機墜落事故 真実と真相 御巣鷹の悲劇から30年 正義を探し訪ねた遺族の軌跡』『524人の命乞い 日航123便乗客乗員怪死の謎』『永遠に許されざる者 日航123便ミサイル撃墜事件及び乗客殺戮隠蔽事件の全貌解明報告』(以上文芸社)

奪われた未来-日航123便撃墜から40年、遺族としての結論 の商品スペック

商品仕様
出版社名:文芸社
著者名:小田周二(著)
発行年月日:2025/07
ISBN-10:4286262316
ISBN-13:9784286262314
判型:B6
発売社名:文芸社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:300ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の文芸社の書籍を探す

    文芸社 奪われた未来-日航123便撃墜から40年、遺族としての結論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!