一流の研究者たちが教える 快眠の科学 [単行本]
    • 一流の研究者たちが教える 快眠の科学 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004132305

一流の研究者たちが教える 快眠の科学 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2025/06/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一流の研究者たちが教える 快眠の科学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「なんとかやれている」という感覚が危険!高血圧、脳卒中、認知症…ゆっくり体をむしばむ睡眠負債。睡眠のメカニズムを理解し、快眠を手に入れよう!なかなか寝つけない 夜中に目が覚める 朝から体がだるい 日中の眠気がひどい 国内外の研究報告から解決策が明らかに!20人の専門家が徹底解説!
  • 目次

    第1章 「なぜ?」が分かる「快眠の科学」
    第2章 「睡眠と人体」の不思議な関係
    第3章 心身の疲労と睡眠休養感
    第4章 睡眠トラブル対策法
    第5章 眠りの質が変わる「快眠法」
    第6章 「快眠部屋」の作り方
  • 内容紹介

    あなたが抱える睡眠の悩み、20人の専門家が科学根拠に基づいて対処法を伝授します!
    寝付けない、夜中に目が覚める、朝から体がだるい、睡眠時間を削ってやりすごしている――。一つでも思い当たるなら要注意!
    眠りに関する悩みを持つすべての人に手に取っていただきたい書籍です。
    本書でぜひ快眠への扉を開いてください。

    ◆「昼寝や寝だめで眠気は取れても、睡眠負債の健康リスクは消えません」(秋田大学大学院医学系研究科 精神科学講座 教授 三島和夫氏)
    ◆「眠気のメカニズムは日本庭園にある『ししおどし』にたとえることができます」(筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構 機構長・教授 柳沢正史氏)
    ◆「夢はクリエイティビティとも深く関わっています」(北海道大学大学院理学研究院 講師 常松友美氏)
    ◆「脳は覚醒時よりも睡眠時のほうがアクティブに働いている可能性があります」(東京大学大学院医学系研究科 システムズ薬理学教室 教授 上田泰己氏)
    ◆「重症の睡眠時無呼吸症候群の人は、高血圧、糖尿病、脳卒中、心筋梗塞などを引き起こすリスクが通常の3~4倍も高くなります」(早稲田大学スポーツ科学学術院 教授 西多昌規氏)

    本書では、睡眠医学に携わる医師や研究者など20人の専門家が、科学的根拠に基づいた睡眠対策の方法をお伝えします。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 和弘(イトウ カズヒロ)
    フリーライター。1967年生まれ。新潟大学法学部卒業。編集プロダクション勤務を経て、93年に独立。医療・健康、マンガ・文芸の分野を中心に「日経Gooday」「NIKKEIプラス1」「好書好日」などに執筆

    三島 和夫(ミシマ カズオ)
    秋田大学大学院医学系研究科 精神科学講座 教授。1987年、秋田大学医学部卒業。同大精神科学講座講師、同助教授、米スタンフォード大学医学部睡眠研究センター客員准教授、国立精神・神経医療研究センター睡眠・覚醒障害研究部長などを経て、2018年より現職。日本睡眠学会理事
  • 著者について

    三島 和夫 (ミシマカズオ)
    秋田大学大学院医学系研究科 精神科学講座 教授1987年、秋田大学医学部卒業。同大精神科学講座講師、同助教授、米スタンフォード大学医学部睡眠研究センター客員准教授、国立精神・神経医療研究センター睡眠・覚醒障害研究部長などを経て、2018年より現職。日本睡眠学会理事。『朝型勤務がダメな理由』(日経ナショナルジオグラフィック社)、『かつてないほど頭が冴える! 睡眠と覚醒 最強の習慣』(青春出版社)など著書多数。

    伊藤 和弘 (イトウカズヒロ)
    フリーライター。1967 年生まれ。新潟大学法学部卒業。編集プロダクション勤務を経て、93 年に独立。医療・健康、マンガ・文芸の分野を中心に「日経Gooday」「NIKKEI プラス1」「好書好日」などに執筆。著書に『男こそアンチエイジング』(日経BP)、『疲れをとるなら帰りの電車で寝るのをやめなさい』(同・共著)、『「週刊少年マガジン」はどのようにマンガの歴史を築き上げてきたのか?1959-2009』(星海社新書)がある。

一流の研究者たちが教える 快眠の科学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP
著者名:伊藤 和弘(著)/三島 和夫(監修)
発行年月日:2025/06/16
ISBN-10:4296207903
ISBN-13:9784296207909
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:285ページ
縦:19cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 一流の研究者たちが教える 快眠の科学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!