英国コンテナ海運史―世界をリードしたコンテナ船社OCLの航跡 [単行本]
    • 英国コンテナ海運史―世界をリードしたコンテナ船社OCLの航跡 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004132910

英国コンテナ海運史―世界をリードしたコンテナ船社OCLの航跡 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成山堂書店
販売開始日: 2025/07/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英国コンテナ海運史―世界をリードしたコンテナ船社OCLの航跡 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コンテナ海運の創世記。本書は、英国で出版された『British Box Business:A history of OCL』の翻訳書である。OCL(Overseas Containers Limited)は、1965年に英国の主要船社が共同で設立し、コンテナ化の波に乗って業界を牽引した。欧州~豪州航路から事業を拡大し、一時は世界第2位の規模を誇ったが、1980年代以降の市場変化に直面。新興アジア船社の台頭や親会社の株主利益重視姿勢が強まり、さらには親会社間で利害が対立し、曲折を経て最終的にマースクに吸収された。本書は、元取締役の証言や豊富な資料を基に、OCLの40年間にわたる歩みを詳述。英国海運の盛衰を描くとともに、組織構築や人材育成の手法も浮き彫りにする。歴史と戦略を学ぶ上で、海運業に関心のある読者にとって必読の1冊である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 始まり
    第2章 最初のサービスを計画
    第3章 豪州への航海
    第4章 同盟、コンソーシャムそして日本への渡航
    第5章 一貫輸送ビジネスの構築
    第6章 極東トレード
    第7章 1973年から1978年までの期間
    第8章 ニュージーランド航路
    第9章 南アフリカ航路
    第10章 OC(太平洋)社と豪州・ニュージーランド~アジア航路
    第11章 中東、インド、東アフリカ航路
    第12章 競争に立ち向かう:1979‐1986
    第13章 財務の諸問題
    第14章 OCLのその後:1986‐2005
    付録
  • 出版社からのコメント

    コンテナ海運業の歴史がよくわかる一冊!!
  • 内容紹介

    かつて日本船社(NYK、MOL)などとコンソーシアムを組んで欧州航路を担っていた英国の大手海運会社「OCL」が、海運激動の1970年代から1990年代における、コンテナ海運を中心とした事業について、歴史、人材、技術、経営、マーケティングなど多角的な視点からまとめたものです。

英国コンテナ海運史―世界をリードしたコンテナ船社OCLの航跡 の商品スペック

商品仕様
出版社名:成山堂書店
著者名:Alan Bott(編)/油谷 正彰(訳)
発行年月日:2025/07/18
ISBN-10:4425304411
ISBN-13:9784425304417
判型:A5
発売社名:成山堂書店
対象:専門
発行形態:単行本
内容:海事
言語:日本語
ページ数:364ページ
縦:21cm
他の成山堂書店の書籍を探す

    成山堂書店 英国コンテナ海運史―世界をリードしたコンテナ船社OCLの航跡 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!