図鑑 中国絵画の歴史 [単行本]

予約受付を終了しました

    • 図鑑 中国絵画の歴史 [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
図鑑 中国絵画の歴史 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004132913

図鑑 中国絵画の歴史 [単行本]

馮翰林(編著)飛田優樹(著)三村一貴(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京書籍
販売開始日: 2025/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

  • 予約受付を終了しました

図鑑 中国絵画の歴史 [単行本] の 商品概要

  • 内容紹介

    中国絵画の全体像を編年的に一望する本邦初の作品集!
    厳選した74作品を、大判、高精細、オールカラーで掲載!

    名画の背景にある物語や伝説、表現の工夫・技法・画家の生涯などを多角的に解説。
    数多くの部分拡大図を交えながら、中国絵画の楽しみ方を余すところなく紹介。

    =本書の特徴=
    ・魏晋南北朝時代から清代末期まで長大な中国絵画の流れを74作品で一望
    ・北京故宮博物院、台北故宮博物院、東京国立博物館、大阪市立美術館、メトロポリタン美術館ほか、各国の博物館の優れた収蔵品を年代別に解説
    ・なかでも北宋時代の名品「千里江山図」「清明上河図」は圧巻3メートルの片観音製本で紹介!
    ・執筆および日本語版監修と翻訳は中国と日本の若き俊英が手掛け、中国絵画史研究に新風を吹き込む
  • 著者について

    馮 翰林 (フウ カンリン)
    編著者:馮 翰林 ふう かんりん
    1993年生まれ。北京在住。2015年に中央美術学院を卒業後、同人文学院文化遺産学系修士課程に進学、卲彦教授の下で古代中国書画の鑑定と研究を専攻する。2018年、修士課程修了。

    飛田 優樹 (トビタ ユウキ)
    日本語版監修者・訳者:飛田 優樹 とびた ゆうき
    1995年生まれ、栃木県宇都宮市出身。2020年、東京大学大学院人文社会系研究科(美術史学)博士前期課程修了。2025年、同博士後期課程を単位取得満期退学。2022年より、黒川古文化研究所に研究員として勤務。中国書画、特に明清時代の文人画を主な研究対象としている。

    三村 一貴 (ミムラ カズキ)
    訳者:三村 一貴 みむら かずき
    1992年生まれ、神奈川県横須賀市出身。2019年、東京大学大学院人文社会系研究科(中国語中国文学)博士前期課程修了。2025年、同博士後期課程を単位取得満期退学。関東学院大学法学部非常勤講師(現代中国語)。専門は中国語学(上古漢語文法)。古典中国語(いわゆる漢文)を言語学の観点から研究している。

図鑑 中国絵画の歴史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京書籍
著者名:馮翰林(編著)/飛田優樹(著)/三村一貴(編著)
発行年月日:2025/08
ISBN-10:4487817765
ISBN-13:9784487817764
判型:規大
発売社名:東京書籍
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:30cm
横:26cm
他の東京書籍の書籍を探す

    東京書籍 図鑑 中国絵画の歴史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!