臥遊 [単行本]
    • 臥遊 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
臥遊 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004133143

臥遊 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2025/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

臥遊 [単行本] の 商品概要

  • 内容紹介

     写真家・富澤大輔による本作「臥遊」は、KYOTOGRAPHIE (京都国際写真祭)の「KG+」で発表され、京都の印刷所=京都新聞印刷にて実際の新聞と同じ印刷機で刷られた、新聞型大判写真集です。
     “臥して以て之に遊ばん”――これは中
    国の隠者、宗炳(そうへい、375 年~443 年)が、山水画の前で臥したまま…つまり寝そべりながら、想像で、山水画に描かれた風景の中を歩き楽しむことを語った言葉です。
    過去を写す「写真」に対して、山水画は、神や仙人の住む憧れの地、つまり現実を離れた桃源郷 =「時間の外側」の風景を描きます。“臥遊”とは、記憶の一部を写真的な見方に依存している現代の私たちにとって、風景/記憶/過去/時間といった人間の体の「想像する力」の本質に迫る重要なキーワードかもしれません。
     『写真が持つ「世界への窓」としての性格を、前近代的なものの見方に思いを馳せながら、「過去のとある瞬間としてではない写真」の在り方を考えた。』と語る、富澤の新たなる出発点となる写真集です。
  • 著者について

    富澤 大輔 (トミザワ ダイスケ)
    1993年 台湾高雄市出身

臥遊 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:南方書局
著者名:富澤大輔(著)
発行年月日:2025/06
ISBN-10:4991238579
ISBN-13:9784991238574
判型:規小
発売社名:南方書局
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:24ページ
縦:55cm
横:41cm
他のその他の書籍を探す

    その他 臥遊 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!