米の日本史 新装版 [単行本]
    • 米の日本史 新装版 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月21日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004133314

米の日本史 新装版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月21日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2025/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

米の日本史 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    稲作が始まった縄文時代から現代まで、「日本人」と「米」の歴史から、庶民の暮らしだけでなく各時代の政治・経済に与えた強い影響力をわかりやすく解き明かした名著がついに復刊!!
  • 目次

    第1章 稲作の渡来とクニのはじまり
    稲作のはじまり/稲作の原郷と渡来経路/稲作の普及と農耕技術/米食と土器/ムラからクニへ/古代国家の成立と稲作儀礼

    第2章 律令制下の農村事情
    人口の変化と米生産高/年中行事にみる豊作願望/律令制の展開と税の徴収/墾田の奨励と公地の私地化/古代の農村と農具

    第3章 荘園の動向と農村
    荘園成立期の米食/荘園の強大化と藤原氏/富豪百姓と米/田堵名主と米/武士の荘園侵略と農村の展開/米と貨幣の力くらべ/内乱の続発と米の集中化

    第4章 江戸時代の農村と米穀流通
    貫高制から石高制へ/江戸幕府による農民の支配/農業の発達とそれを支えたもの/米の全国的流通と中央市場の成立/享保改革と米価政策の転換/米の集中と米の取引/武士・農民・町人と米

    第5章 近代における米の流通と統制
    地租改正と新貨条例/米の自由取引の復活と価格形成/米騒動と米穀法の成立/戦中・戦後の食糧難/食管制度のゆらぎから生産調整まで/新農業基本法の成立 他
  • 内容紹介

    《コメ問題》はいつから始まったか?
    稲作が始まった縄文時代から現代まで、「日本人」と「米」の歴史から、庶民の暮らしだけでなく各時代の政治・経済に与えた強い影響力をわかりやすく解き明かした名著がついに復刊!!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土肥 鑑高(ドヒ ノリタカ)
    昭和7年東京に生まれる。平成11年大東文化大学教授退任。同大学名誉教授
  • 著者について

    土肥鑑高 (ドヒノリタカ)
    昭和7年 東京に生まれる
    昭和30年 東京教育大学文学部日本史学科卒業
    昭和32年 同大学大学院修士課程修了。桐朋高等学校教諭
    昭和52年 同大学院より学位(文学博士)取得
    昭和53年 大東文化大学文学部助教授
    昭和57年 同大学文学部教授。駒澤大学、日本大学、中央大学等に出講
    平成11年 大東文化大学教授退任。同大学名誉教授
    主要著書 『近世米殻流通史の研究』(隣人社)、『近世米穀金融史の研究』(柏書房)、『近世物価政策の展開』(雄山閣出版)、『改革の虚像』(秀英出版)、『江戸の米屋』(吉川弘文館)、『米と江戸時代』(雄山閣出版)ほか

米の日本史 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:土肥 鑑高(著)
発行年月日:2025/07/25
ISBN-10:4639030657
ISBN-13:9784639030652
判型:B6
発売社名:雄山閣
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:19cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 米の日本史 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!