プロ視点の野球観戦術―戦略、攻撃、守備の新常識(PHP新書) [新書]
    • プロ視点の野球観戦術―戦略、攻撃、守備の新常識(PHP新書) [新書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月31日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
プロ視点の野球観戦術―戦略、攻撃、守備の新常識(PHP新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004133735

プロ視点の野球観戦術―戦略、攻撃、守備の新常識(PHP新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月31日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2025/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

プロ視点の野球観戦術―戦略、攻撃、守備の新常識(PHP新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「日本野球の当たり前」を再定義。守備の名手が解く、野球進化論。名手・宮本慎也が、データと経験に裏打ちされた視点で「戦略としての野球」を徹底検証する。送りバントの是非、2番打者の最適解、打率信仰の落とし穴、得点と失点のバランス、さらには高校野球のルールや用具の問題まで。日本野球が抱える“思考停止”をあぶり出し、勝つための視座を提示する。技術論だけではなく、戦術と構造の議論へ―。観戦の視点が変わり、野球がもっと面白くなる、新時代の必読書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 勝利への新常識(現状維持は衰退の始まり;「パワー・ベースボール」vs.「緻密な野球」 ほか)
    第2章 戦略の新常識(大勝がもたらす効果;「得点」と「失点」は、どちらが重要か? ほか)
    第3章 攻撃野球の新常識(打率重視の大間違い;「フライボール革命」が嫌いな日本球界 ほか)
    第4章 打撃の新常識(時代に取り残されている日本の打者;急速にレベルアップした日本人投手への対抗策 ほか)
    第5章 守備の新常識(数値化ができない守備事情;守備技術はどこで見分ける? ほか)
  • 出版社からのコメント

    送りバントと強打、戦術的に正しいのは?最強打者は何番に置くべき? 打率とOPSでわかるもの。 データで読み解く、野球の新常識
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮本 慎也(ミヤモト シンヤ)
    1970年大阪府生まれ。PL学園高校、同志社大学、プリンスホテルを経て、1994年ドラフト2位でヤクルトスワローズに入団。堅実な守備と献身的なプレースタイルで長年チームを支え、通算2133安打・408犠打を記録。ゴールデングラブ賞を遊撃手・三塁手で計10回受賞。2006年WBC優勝メンバー。2008年北京五輪では日本代表主将を務めた。2013年に現役引退後は、野球解説者、指導者として活動
  • 著者について

    宮本 慎也 (ミヤモト シンヤ)
    元プロ野球選手。NHK野球解説者、日刊スポーツ野球評論家

プロ視点の野球観戦術―戦略、攻撃、守備の新常識(PHP新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:宮本 慎也(著)
発行年月日:2025/08/22
ISBN-10:4569859712
ISBN-13:9784569859712
判型:新書
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:140g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 プロ視点の野球観戦術―戦略、攻撃、守備の新常識(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!